マイナス9度のスイートグラス雪中キャンプ①雪景色と秘湯と星空☆

ぴのこ

2018年02月27日 12:04

こんにちは~ぴのこです。



2月24日から2泊3日で北軽井沢スイートグラスに雪中キャンプに行ってきました~

いや~1か月ぶりのキャンプでしたが、やっぱりキャンプって最高ですね~

最低気温はマイナス9度くらいまでいきましたが、へっちゃらでしたよ!

もちろん装備は万全で、アスガルドにトヨトミコンロにフジカです。

今回は盛りだくさんで、雪中キャンプに、娘のスキーデビューに、帰りは草津温泉にまで足を延ばしてきたので

レポは1日ずつ3つあげる予定です。

初日レポ行きます~

SGへ向けて出発!



朝準備をして出発!9時過ぎに自宅を出発しました~

娘が、あまりお腹の調子がよくなさそうだったのですが・・、キャンプ行きたい!といえるほどは元気そうだったので出発。

娘がしたくないというならスキーもやめようと無理しない方向で行きます。


上里で昼ご飯と、ソフトクリームを食べて~ うーんテンションが上がりますね~


軽井沢のTSURUYAで買い出しをします


ヨーグルトもジャムも種類が豊富。お土産用も買い込みます。


スイートグラスに到着です!

大興奮!雪中キャンプ



今回予約していたのは、フリーサイトの星見広々サイト!ですがなんと・・・


そろそろぬかるんでくるころですからね・・仕方ありませんね~


良い場所は設営が完了しており、うちはこれくらい手運びで運びました。40メートルくらい?木の後ろが駐車場です。

地味にきつかったです・・ 夫がテントを立てて、わたしが荷物を運び、娘は雪を見ても眠いというので車のなかでお昼寝


ところどころ、雪が剥げてるところもあります


手運びでも浅間山とテントが撮りたくてこの場所に設営です(爆)


設営完了!どーん浅間山。


いいですね~雪中キャンプ。なかなかの非日常感です。






SG滞在中、ほかのキャンパーもかなりの割合でソレルをはいていました。やっぱり雪のキャンプにはソレルはよいですね~


この日は、冬の運動会というイベントをやってましたが、娘は元気があんまりないので今回はパスしました。


この、炊事棟ドアが閉まるのであったかいですね~結局使ったのは1回だけでしたが・・(あとは、お湯で落とした)


雪が降るかも?との予報だったので、ムササビと連結張りにしましたよ~


夕暮れタイムです。


娘は、雪遊びするどころか、フジカちゃんの前で毛布かぶって動きません・・大丈夫かな?


それはそうと・・・。スチベルジャグにひびが・・・ でも水は漏れてないのでまだ大丈夫でしょう・・・破壊王、荷物投げすぎなんです・・と指摘すると・・では、全部君がやりたまえ・・と言われるのでぐっと我慢(爆)


買ってきたおいしそうなソーセージを使って


ポトフをぶんぶく茶釜(トヨトミコンロ)に仕込んで・・と。

もちろん火は一旦消して。

秘湯かくれの湯へGO!


秘湯隠れの湯へGO

我が家のSG好きは、この隠れの湯があるからといっても過言ではないのですが・・

冷えた体をあたために出かけます~




到着!




ほぼ貸し切りです~ 雪見露天温泉最高ですね~ そして、シュワシュワの炭酸泉、「生きててよかった~」と感じる瞬間ですね。

娘も、温泉に入ったらだいぶ元気になったようです。

湯冷めしないよう、しっかりと髪の毛をドライヤーで乾かして。

極暖や、ダウンパンツ、娘はスキーウェアを着込んで・・と。

キャンプ場に戻ります!

久々のキャンプご飯!







サイトに戻ります~

おお、曇り予報でしたが、☆が見えていますよ~

晩御飯を作る前に、とりあえず撮影・・ (家族からは大ブーイング)







「ママ写真撮りすぎ!」とのクレームが入ったので・・

このくらいにしておきましょう・・

今宵のメニューは、焼き肉少々と、ポトフ、パン、サラダです。


モンベルのクッカーセットを忘れたので、ストウブ小で焼きます。


フジカでパンを温めて~


ポトフ出来上がりです。娘が食べたがっていますのでさっそく分けます。






お肉は、わさび醤油でいただきます。


サラダのドレッシングは、TSURUYAで買ったドレッシングにしては高いたまねぎドレッシングですが、これが最高においしい!




お肉も柔らかくておいしくいただきました~

ポトフは、豚肉ブロックとソーセージを入れたのでスープの味が濃厚でこくがあり・・

久々のキャンプご飯でしたがやっぱり最高ですね~

さて・・、お疲れ気味の娘はそうそうにお休みです。8時ごろには就寝していました。明日はスキー無理かな??なんてこのときは思っていたのですが・・

星がきれいな夜でした!




さて、久々に部活動に出かけます。


マイナス4度くらいですから、気分的には余裕です・・。あれ?なんか感覚変でしょうかね?

結構星が出ていますが、お月さまも出ていますので、明るいです~






浅間山も見えますね~ 右が明るくて左がくらいのは、右側に月が出ているからです





浅間山の見えるところまで移動していたら、なんだか素敵なバーが






おとぎ話のなかから出てきたようなバーですね。STAR PARTYですか?素敵ですね~

飲めるところのようでしたが・・一人でお酒飲めないし、夫連れてきたら娘が一人になっちゃうし・・で結局断念しましたね~

素敵なお店でした~


ちょっと自撮りして・・焚火を楽しんで ってやっぱり寒いわ!


夫は、この1か月分の疲れを取るべく、焚火を堪能しておりました~

温泉が効いたので眠くなります~ 22時頃には就寝しました~




スキー編に つづく

*ツイッター&インスタやってます。気軽にフォローお願いします。右サイドバーにアイコンあります。

登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事