こんにちは〜ぴのこです。
山伏キャンプ場後編です。
様々な想定外!
さて・・・この2泊3日のキャンプですが様々な想定外がありました!
まずは、前回のレポでもお伝えした、嬉しいブロガー3組との遭遇!
そして・・・、次の想定外はいろいろな
ギアが壊れました!ええブロークン!!
夫、ガイロープに躓き転んで、結構な衝撃でも耐えられるはずのTG4の液晶を割り
NO!
買った氷を車に乗せてるスチベルに載せる時に、マーベラスなやつを(夫が)落下させまたまたガス漏れするように損傷!!
大体、夫はちょっと動きがばたばたしているんで落下とか多い・・って、文句いったら「全部お前がやってみれば?」と喧嘩になりそうに(爆爆)
まあ仕方ないっすね・・・いつも積載ありがとう(爆)
さらには、我らが
フジカちゃんの着火に問題が・・・
フジカに問い合わせたら入院が決定!!やばい来週の、NO電源のキャンプに間に合わないかもしれない!!
というわけでギア損傷の想定外・・・
そしてラストは・・・
娘が絶不調で、母子は
登山登頂ならず・という・・想定外・・
想定外だらけのキャンプだったんですね~
キャンプはこういう想定外に強くなることが、精神的タフネスにつながる気がします(ってなんの記事だこれ・・)
大菩薩峠・・登山へレッツゴー!
さて二日目です。
おはようございます~
朝は、ハチママさんが5-たんと旦那さまを連れて挨拶に来てくれました~
「はじめまして6です!」と礼儀正しい実直な旦那さま・・
「はじめまして、ぴのこの夫です」とうちの夫・・
どんなあいさつ!!・・とちょっと、くすくすしてしまいました。
しくさん親子とハチママさんたちとお別れし、強引に娘ちゃんと登山の約束を・・・かわし(爆)
登山にレッツゴー!です。 心の声「登山あんまり行きたくない」は、周囲に漏れでていたようです。
山中湖を通過して
富士山が見えました~
冠雪した富士山も早くみたいですね~
山伏から1時間ほどドライブして到着した大菩薩峠に、登りますよ!
ってもう娘が最初から亀のようなんです。「疲れた~」って・・・やる気がないのかと思ったのですが・・
この人月曜に熱出してたので(火曜朝には見事に解熱!)体調が悪かったみたいです・・・気づいてあげられなくて・・ごめんよう~
マップです。頂上までいって、ピストンしようなどと夫と話し合っていましたが・・とんでもない!
あまりに娘が亀のようなので、だらだら登っていると・・・
登山家の夫(爆)が、そろそろイライラしてきているようです、もう時間が!!無理だ!と汗汗しはじめています。
うーん困った・・・ここは私が・・・ 「ここら辺で娘と待ってるから、登頂してきなよ!」と伝え・・
不完全燃焼ですが、昨日の突発グルキャンで、はしゃぎすぎたので登山の体力がいつもよりなかったので山小屋で、木の子汁とか飲んでまったり待ってることにしました。
休憩・・1時間ほど休憩・・
そのあとよぼよぼと登り始めます。
福ちゃん荘で休憩
木にも抱き着いたり・・・
魔法が使えなくて・・元気が出ないの~といってましたが、体調悪いってうまく伝えられないお年頃なんでしょうか・・(汗)
というわけで、
1人登頂してすっきりして、下山してきた夫と合流し・・下山~
登山終了!
やっぱりかけ流しは最高はやぶさ温泉!
ほったらかし近くのはやぶさ温泉によって・・
地元の無農薬野菜が沢山うってました。ここで買った柿とブドウがものすごく美味でしたね~
馬刺し
とうどん定食、刺身定食、カキフライ定食を食べて帰ることにしました!(写真なし)
温泉もここは、シャワーまでかけ流し。硫黄も含む温泉なので、シルバーネックレスが真っ黒になりました。
そしてやっぱり、登山後の源泉かけながしは最高です。効きます~これのために生きてるんだよね~的な。
帰りの風景・・ 手ぶれまくりっす・・・
はやぶさ温泉HP
http://hayabusaonsen.net/
夜は焚き火をゆっくり楽しむ
ご飯を食べてきたので、サイトに戻ってまったりできます。久々に4束だったか?夫婦でまったり焚き火しました。
途中、ハチママさんと7ちゃん、KさんとAさんが少しだけ、焚き火barぴのこによってくれました~
いいな~こういうbarやりたいな~と思ったのでした(笑)
Kさんにはビールを、ハチママさんにはほうじ茶をお出ししました。
娘はみなさんに信玄餅をふるまい、ハチママさんにはトランプもあげたい・・・と内緒話でいってました。
7ちゃんと娘は同い年・・今度会ったら仲良くなれるといいな~と思いました。
月が本当に明るい夜でしたね~
少しだけ執念で☆も映ったか・・いなか・・・って感じです。
3人で自撮り・・
まったり~ 焚き火タイムってやっぱり最高!
二日連続、焚き火前で娘は寝落ちしました・・気持ちよさそう・・そのあともかなり長い間焚き火しました~癒されました。
最終日朝
最終日の朝。秋の午前中の光の感じが好きなのでやっと場内をのんびり回ります~
ベージュのテントに映る木の陰がいいんですよね~ うーん、とってもいい感じです。
紅葉も素敵~
この33番サイトよかったです。
綺麗・・・燃えるようですねほんと・・
さて放浪に・・・
Kさんちとハチママさんちに挨拶に行き、Aさんと記念撮影して・・いつも遊んでくれて本当にありがとうございます!感謝!
ハチママさんはグルキャンだったので、「ハチママさん!」と大きな声で呼ぶのもはばかられ・・・
すごく近くまでいって声かけたらびっくりしてました・・すんません(爆)
山伏キャンプ場!
大人な紅葉の雰囲気を十分に堪能でき素晴らしいキャンプとなりました!また是非再訪したいです。
帰りは、御殿場経由でいつもの丸源ラーメンを食べて、温泉はあきらめ渋滞を回避して帰りました~
想定外のとっても素敵な思い出深いキャンプとなりました!
ご一緒して下さった皆様ありがとうございました~(#^^#)
さてさて、壊したものをいろいろ直さねば・・・(汗)
*ツイッター&インスタやってます。気軽にフォローお願いします。右サイドバーにアイコンあります。
登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓
にほんブログ村
にほんブログ村