ダウンシュラフが欲しい
こんばんは~ぴのこです。

-4℃の北軽井沢スイートグラス、-6℃のパオ泊@PICA西湖と経験しやはりほしいんですねダウンシュラフ・・・
我が家のシュラフはコールマンの5℃対応のこちら・・・

コールマン スリーピングバック2in1 5℃対応
車でファミキャンでは冬キャンプでも電源付きのキャンプ場ばかりいっているので、このシュラフ、インナーフリースシュラフ、電気毛布、上にもこもこ毛布でかなりあたたかく、娘と夫は満足らしい。私だけ足とか結構冷えますね・・・
夫より、私だけとりあえず冬用ダウンシュラフ買ってよいよ~というお許しがでた!とりあえず私が買ってみて良ければ夫の分も。
そして前回の西湖のパオ泊の時も娘だけぬくぬくあつあつで毛布のみで寝てましたが(3歳の代謝いいわね~)、私は寒くて寒くて・・・
軟弱母子冬キャンにもやっぱりダウンシュラフは必須ってことでリサーチ!
モンベルストア



たくさんありすぎてわかりませんが、結構マミー型は圧迫感がありそうということと。たたむとコンパクトになることはわかりました。
カタログももらったので、

調べてみます。
そうすると

ダウンハガー800 Women’s #2 リミット温度-6℃ コンフォート温度0℃ たたむと15センチ×33センチ 713g

アルパインダウンハガー 800 #2 リミット温度ー6℃ コンフォート温度0℃ たたむと16×32センチ 715g

アルパインダウンハガー 650 #1 リミット温度-10℃ コンフォート温度-4℃ たたむと19×38センチ 1180g
このあたりかな~ NANGAもいいのかしら・・・このまえ、なうあさんが-6℃でNANGAでタープ寝してても寒かったとはいえ元気にしてらしたから・・・NANGAもすごいんでしょうけれどね・・・NANGAまではリサーチが及ばず・・・ナンガ650DXはもっと高いはず。
さて・・・
娘用は・・・
子供用シュラフってあまり種類がないようでこちら・・・か、何かとこれを重ねるか・・・

ホローバッグキッズ#3 4500円 快適温度7℃ 限界温度2℃
これにインナーシュラフ付ければあつあつの我が子はいけそうですけどね・・・コールマンと二枚重ねか・・・
というわけでそろそろポチっとしてしまおうかな~やはり少し高いですが、どうせ買うなら・・
ダウンハガーWomen'sいってしまおうかな・・・と思います!
これで、冬にうちの3歳との母子キャンをするときもバックパックかスーツケースに入れていけば万全かと!
もちろん普段のファミキャンにも使えますし!

-4℃の北軽井沢スイートグラス、-6℃のパオ泊@PICA西湖と経験しやはりほしいんですねダウンシュラフ・・・
我が家のシュラフはコールマンの5℃対応のこちら・・・

コールマン スリーピングバック2in1 5℃対応
車でファミキャンでは冬キャンプでも電源付きのキャンプ場ばかりいっているので、このシュラフ、インナーフリースシュラフ、電気毛布、上にもこもこ毛布でかなりあたたかく、娘と夫は満足らしい。私だけ足とか結構冷えますね・・・
夫より、私だけとりあえず冬用ダウンシュラフ買ってよいよ~というお許しがでた!とりあえず私が買ってみて良ければ夫の分も。
そして前回の西湖のパオ泊の時も娘だけぬくぬくあつあつで毛布のみで寝てましたが(3歳の代謝いいわね~)、私は寒くて寒くて・・・
軟弱母子冬キャンにもやっぱりダウンシュラフは必須ってことでリサーチ!
モンベルストア



たくさんありすぎてわかりませんが、結構マミー型は圧迫感がありそうということと。たたむとコンパクトになることはわかりました。
カタログももらったので、

調べてみます。
そうすると

ダウンハガー800 Women’s #2 リミット温度-6℃ コンフォート温度0℃ たたむと15センチ×33センチ 713g

アルパインダウンハガー 800 #2 リミット温度ー6℃ コンフォート温度0℃ たたむと16×32センチ 715g

アルパインダウンハガー 650 #1 リミット温度-10℃ コンフォート温度-4℃ たたむと19×38センチ 1180g
このあたりかな~ NANGAもいいのかしら・・・このまえ、なうあさんが-6℃でNANGAでタープ寝してても寒かったとはいえ元気にしてらしたから・・・NANGAもすごいんでしょうけれどね・・・NANGAまではリサーチが及ばず・・・ナンガ650DXはもっと高いはず。
さて・・・
娘用は・・・
子供用シュラフってあまり種類がないようでこちら・・・か、何かとこれを重ねるか・・・

ホローバッグキッズ#3 4500円 快適温度7℃ 限界温度2℃
これにインナーシュラフ付ければあつあつの我が子はいけそうですけどね・・・コールマンと二枚重ねか・・・
というわけでそろそろポチっとしてしまおうかな~やはり少し高いですが、どうせ買うなら・・
ダウンハガーWomen'sいってしまおうかな・・・と思います!
これで、冬にうちの3歳との母子キャンをするときもバックパックかスーツケースに入れていけば万全かと!
もちろん普段のファミキャンにも使えますし!
コメント
こんばんは!
ダウンシュラフ、安くないから悩んじゃいますよね〜。
私はダウンハガー#3 Womanを使ってます。
お店で試しに寝させてもらって買いました。
(店内のテントに敷いてもらって寝た!笑)
圧迫感はあまりないですよー。
むしろ、寒いときにぴったり包まれる安心感がいい…。
バイアスに伸びるので、着たままあぐらも可能です。
あとNANGAだと、Naturam祭の特注シュラフが評判いいですよ!
https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=9926615&ref=nf1607&ref=nfes_item
完全防水ってすごい!
私も、まだ持ってなかったら買ってたと思います。
ダウンシュラフ、安くないから悩んじゃいますよね〜。
私はダウンハガー#3 Womanを使ってます。
お店で試しに寝させてもらって買いました。
(店内のテントに敷いてもらって寝た!笑)
圧迫感はあまりないですよー。
むしろ、寒いときにぴったり包まれる安心感がいい…。
バイアスに伸びるので、着たままあぐらも可能です。
あとNANGAだと、Naturam祭の特注シュラフが評判いいですよ!
https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=9926615&ref=nf1607&ref=nfes_item
完全防水ってすごい!
私も、まだ持ってなかったら買ってたと思います。
こんばんは~
いよいよ寝具購入ですね!
楽天でポチるなら明日20時から
セールですよ!
ナチュラムならお早めに!
ISUKAも暖かいらしいですよ。
化繊ですが。
私はNANGAです!
永久保証なので。
いよいよ寝具購入ですね!
楽天でポチるなら明日20時から
セールですよ!
ナチュラムならお早めに!
ISUKAも暖かいらしいですよ。
化繊ですが。
私はNANGAです!
永久保証なので。
今年、バロウバッグ♯1を購入しました!
ダウンは高かったので・・
メーカーによって対応温度の計測の仕方など違うので気を付けて下さいね~。
詳しくはワタクシのブログで(いひひ)。
ダウンは高かったので・・
メーカーによって対応温度の計測の仕方など違うので気を付けて下さいね~。
詳しくはワタクシのブログで(いひひ)。
こんばんは〜
ダウンシュラフ欲しいですよね〜
何度もamazonの怪しいのを買いそうになってます(爆)
店頭で色々見ましたが、ワタクシ的にはNANGAのオーロラ450DXのフカフカぶりに驚愕し、
600DXで間違いないな〜と思っています。
やはりオーロラ生地は魅力ですよね。
楽天の山渓で売ってるのがすごく安いですが、すぐに入手出来ないのが残念なところ。。。
一方モンベルは・・・ダウン量の表記が無いのが不親切ですよね。
・・・などと、錯乱情報入れまくってスイマセン。(汗)
ダウンシュラフ欲しいですよね〜
何度もamazonの怪しいのを買いそうになってます(爆)
店頭で色々見ましたが、ワタクシ的にはNANGAのオーロラ450DXのフカフカぶりに驚愕し、
600DXで間違いないな〜と思っています。
やはりオーロラ生地は魅力ですよね。
楽天の山渓で売ってるのがすごく安いですが、すぐに入手出来ないのが残念なところ。。。
一方モンベルは・・・ダウン量の表記が無いのが不親切ですよね。
・・・などと、錯乱情報入れまくってスイマセン。(汗)
こんばんは〜。
ダウンシュラフ、悩みますよね〜。
冬用を買うのに私もモンベルの#0か#1にしようかなぁと悩んだ記憶があります。
あとはやはりナンガかイスカが評判がいいですよね。
ナンガのコラボモデルは結構お買得なものがある気がします。
うちの息子はホローバッグキッズ#3にフリースのインナーシュラフでだいたい暖かく眠れているようです。
子供の代謝の良さが羨ましいですね。。。
いいお値段するのでいろいろ悩んで納得のいくものを購入できるといいですね(^^)
ダウンシュラフ、悩みますよね〜。
冬用を買うのに私もモンベルの#0か#1にしようかなぁと悩んだ記憶があります。
あとはやはりナンガかイスカが評判がいいですよね。
ナンガのコラボモデルは結構お買得なものがある気がします。
うちの息子はホローバッグキッズ#3にフリースのインナーシュラフでだいたい暖かく眠れているようです。
子供の代謝の良さが羨ましいですね。。。
いいお値段するのでいろいろ悩んで納得のいくものを購入できるといいですね(^^)
queicoさん
こんばんは~
モンベル#3なんですね~ 11月長瀞では寒くなかったですか~?それにシュラフカバーとかも色々チューンアップされてるんですよね(#^^#)
Nangaもよさそうなんですけどね~
どうしようかな・・・迷ってきた・・・
ご親切に教えてくださってありがとうございます~
こんばんは~
モンベル#3なんですね~ 11月長瀞では寒くなかったですか~?それにシュラフカバーとかも色々チューンアップされてるんですよね(#^^#)
Nangaもよさそうなんですけどね~
どうしようかな・・・迷ってきた・・・
ご親切に教えてくださってありがとうございます~
ちょみ太さん
こんばんは~
楽天情報までありがとうございます(#^^#)
楽天はなかなか届かないのが多いから買うならモンベルオンラインか
アマゾンかな・・・
NANGAみなさん推しですね~永久保証ってすごいですよね確かに。うーん迷う。
こんばんは~
楽天情報までありがとうございます(#^^#)
楽天はなかなか届かないのが多いから買うならモンベルオンラインか
アマゾンかな・・・
NANGAみなさん推しですね~永久保証ってすごいですよね確かに。うーん迷う。
yassoさん
こんばんは~
大分-6℃とかやばくて、やっぱりダウンの欲しいんですけどね~寒くて。yassoさんはバロウバッグなんですね。
そうそうyassoさんのその記事前に読んだような気がします。また読みますね~(#^^#)
いひひってのがツボって笑ってしまいました(^^)/
それに、いただいたコメントであれなんですがCB缶の記事も勉強になりました~図がよかったです!ありがとうございました。-なのにノーマルCB缶つかってうまくつかないの気圧のせいにしてました私・・・
こんばんは~
大分-6℃とかやばくて、やっぱりダウンの欲しいんですけどね~寒くて。yassoさんはバロウバッグなんですね。
そうそうyassoさんのその記事前に読んだような気がします。また読みますね~(#^^#)
いひひってのがツボって笑ってしまいました(^^)/
それに、いただいたコメントであれなんですがCB缶の記事も勉強になりました~図がよかったです!ありがとうございました。-なのにノーマルCB缶つかってうまくつかないの気圧のせいにしてました私・・・
しくさん
こんばんは~
しくさんもダウンシュラフ検討中なんですね(#^^#)アマゾンのってのも気になりますね~
やっぱりNANGAのオーロラ450DXにしようかな・・・なんて(笑)
いやモンベルのWomen’sに決めようかと思ってたんですが、みなさんの意見聞いたら余計わからなくなってきたからまだ決定せず寝かせようかしら・・いや~高いお買い物なので迷いますね。
こんばんは~
しくさんもダウンシュラフ検討中なんですね(#^^#)アマゾンのってのも気になりますね~
やっぱりNANGAのオーロラ450DXにしようかな・・・なんて(笑)
いやモンベルのWomen’sに決めようかと思ってたんですが、みなさんの意見聞いたら余計わからなくなってきたからまだ決定せず寝かせようかしら・・いや~高いお買い物なので迷いますね。
こじさん
こんばんは~
こじさんはISUKAですよね~これで寒さ大丈夫でしたか?ふもとっぱらでは?あたたかいと評判ですね。
寝具は結構決断できず他のものはいつも割と即決なんですが、割といじいじとリサーチしてます(笑)
ホローバッグキッズ#3にフリースのインナーシュラフで、息子君も大丈夫なんですね(^^)/やっぱり子供は代謝がよくて特に寝てからなんてなんだかアツアツですよね。起きてるときに寒がる前に着せておけば大丈夫そうですね。娘には悪いですが、ここは寒がりで代謝が悪いわたくしにお金をかけさせていただきますわ・・(^^)/
NANGAは高いわ!と思ってたんですがコラボモデルならモンベルと同じご予算で買えたりしそう・・・でまた迷います・・・(汗)
こんばんは~
こじさんはISUKAですよね~これで寒さ大丈夫でしたか?ふもとっぱらでは?あたたかいと評判ですね。
寝具は結構決断できず他のものはいつも割と即決なんですが、割といじいじとリサーチしてます(笑)
ホローバッグキッズ#3にフリースのインナーシュラフで、息子君も大丈夫なんですね(^^)/やっぱり子供は代謝がよくて特に寝てからなんてなんだかアツアツですよね。起きてるときに寒がる前に着せておけば大丈夫そうですね。娘には悪いですが、ここは寒がりで代謝が悪いわたくしにお金をかけさせていただきますわ・・(^^)/
NANGAは高いわ!と思ってたんですがコラボモデルならモンベルと同じご予算で買えたりしそう・・・でまた迷います・・・(汗)
こんばんは~!
冬になるとダウンシュラフ欲しくなりますよね。
しくさんと同じく山渓のダウンシュラフ狙ってたり( ´艸`)
子供のシュラフって種類ないし
かさばりますよねー。
ここだけの話、大人のユニクロダウンを
何とか改造できないか毎日妄想中ですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
冬になるとダウンシュラフ欲しくなりますよね。
しくさんと同じく山渓のダウンシュラフ狙ってたり( ´艸`)
子供のシュラフって種類ないし
かさばりますよねー。
ここだけの話、大人のユニクロダウンを
何とか改造できないか毎日妄想中ですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
石狩くまこさん
こんばんは~
ダウンシュラフ欲しいですね~
でも電源サイトならなんとかならなくはないので・・・高いしな~種類も多いしな~迷うなーと優柔不断になってます。
NANGAの方がダウンの量と撥水加工、永久保証っていうのがいいのかしらね~でもモンベルが軽いとか・・・女性用とかもいいし。
山渓もチェックしてみますね~
ユニクロのダウン改造できそうくまこさんなら!!フードのところをちょうどマミー型っぽくすればかわいらしいのが作れそうですね!是非やってみてください(#^^#)
こんばんは~
ダウンシュラフ欲しいですね~
でも電源サイトならなんとかならなくはないので・・・高いしな~種類も多いしな~迷うなーと優柔不断になってます。
NANGAの方がダウンの量と撥水加工、永久保証っていうのがいいのかしらね~でもモンベルが軽いとか・・・女性用とかもいいし。
山渓もチェックしてみますね~
ユニクロのダウン改造できそうくまこさんなら!!フードのところをちょうどマミー型っぽくすればかわいらしいのが作れそうですね!是非やってみてください(#^^#)
こんばんは〜^^
待ってました!シュラフ特集!!
ファミリーシュラフ同じです〜かさばるのに暖かさ足りないですよね。
↑コメント覗いたら‥揺れてますね〜笑
私も実はNANGA狙ってます♩
超寒がりで末端冷え性なので、オーロラ600DXかなあ。なんて。
でも高くて夫の許可が出ません><
キッズシュラフも迷いますよね〜
子供はやっぱりモンベルかなあ。まだまだ悩みは続きそう^^;
待ってました!シュラフ特集!!
ファミリーシュラフ同じです〜かさばるのに暖かさ足りないですよね。
↑コメント覗いたら‥揺れてますね〜笑
私も実はNANGA狙ってます♩
超寒がりで末端冷え性なので、オーロラ600DXかなあ。なんて。
でも高くて夫の許可が出ません><
キッズシュラフも迷いますよね〜
子供はやっぱりモンベルかなあ。まだまだ悩みは続きそう^^;
こんばんは~。
やっぱりダウンシュラフはイイですよね!(^^)
自分は、ナンガのオーロラ750DXを使っていますが、まだ一度も寒いと思った事はありませんよ。
風が強くてストーブ等、一切使用が出来ない極寒キャンプの事を考え、それにしました。
寝る時、寒いと辛いですからね。☆
やっぱりダウンシュラフはイイですよね!(^^)
自分は、ナンガのオーロラ750DXを使っていますが、まだ一度も寒いと思った事はありませんよ。
風が強くてストーブ等、一切使用が出来ない極寒キャンプの事を考え、それにしました。
寝る時、寒いと辛いですからね。☆
ayatyさん
こんばんは〜
やっぱり悩み中ですか?(*^◯^*)
うちもナンガにしようかな、、、
調べたらスペックはナンガのがやはり上ですね〜撥水加工、ダウン量、中のゆとりともに〜
もう少し悩んでから決めますが、同じく夫があまりよい顔してないのも迷うところ、、、^^; 女性は冷えるのですよね〜
こんばんは〜
やっぱり悩み中ですか?(*^◯^*)
うちもナンガにしようかな、、、
調べたらスペックはナンガのがやはり上ですね〜撥水加工、ダウン量、中のゆとりともに〜
もう少し悩んでから決めますが、同じく夫があまりよい顔してないのも迷うところ、、、^^; 女性は冷えるのですよね〜
TORI PAPAさん
こんばんは〜
さすがは、750DXなんですね〜寒いと思ったことないとはすごいですねー。
やはりナンガにしようかな、、、
と思ってきました!
先輩方のコメントは本当に助かります!
ありがとうございます(*^◯^*)
こんばんは〜
さすがは、750DXなんですね〜寒いと思ったことないとはすごいですねー。
やはりナンガにしようかな、、、
と思ってきました!
先輩方のコメントは本当に助かります!
ありがとうございます(*^◯^*)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。