初の連泊クリスマスキャンプ2日目です
はじめての二泊三日連泊キャンプ中です。
なんですかこのまったり感、、、
やめられれなさそう
春休みも夫に金か月休んでまた行こうと説得中です。
何事にも変えがたいまったりのんびり幸せ〜な2日目。
これから近場にあそびに行ってクリスマスディナーに備えます。初丸鶏チキンdeダッチオーブンに挑戦!予定です。

伊豆はやはりあたたかい。サイコや北軽井沢に比較してですが、、、


朝焚き火〜

お外朝コーヒー
このコールマンの失敗かも、、、

3歳カメラマンなかなか良いの撮りびっくり
昨夜は
勝手に星空&テント撮影部活動を!
部長へり先生&しく先生
へっぽこ新入部員 ぴのこ
うつってるかカメラの画面やスマホに飛ばしてもよくわからないので家に帰ってからみてみます
写してる最中、うちの3歳が三脚につまづくとか
バッテリーが切れるとか なかなか上手くいきません、、、
ですが、楽しい星空撮影!
今夜も頑張ります
なんですかこのまったり感、、、
やめられれなさそう
春休みも夫に金か月休んでまた行こうと説得中です。
何事にも変えがたいまったりのんびり幸せ〜な2日目。
これから近場にあそびに行ってクリスマスディナーに備えます。初丸鶏チキンdeダッチオーブンに挑戦!予定です。

伊豆はやはりあたたかい。サイコや北軽井沢に比較してですが、、、


朝焚き火〜

お外朝コーヒー
このコールマンの失敗かも、、、

3歳カメラマンなかなか良いの撮りびっくり
昨夜は
勝手に星空&テント撮影部活動を!
部長へり先生&しく先生
へっぽこ新入部員 ぴのこ
うつってるかカメラの画面やスマホに飛ばしてもよくわからないので家に帰ってからみてみます
写してる最中、うちの3歳が三脚につまづくとか
バッテリーが切れるとか なかなか上手くいきません、、、
ですが、楽しい星空撮影!
今夜も頑張ります
半年ぶりに道志、秋焚き火キャンプで降臨!
出撃未遂からのスポオソにて物欲爆発&金時山登頂
北アルプスの女王、燕岳でキャンプしてきました!
雷鳥沢キャンプ場より帰宅しました!
テン場に到着!
三連休は新幹線de雪中キャンプ!
出撃未遂からのスポオソにて物欲爆発&金時山登頂
北アルプスの女王、燕岳でキャンプしてきました!
雷鳥沢キャンプ場より帰宅しました!
テン場に到着!
三連休は新幹線de雪中キャンプ!
コメント
こんにちは〜。
2泊3日だと中日が丸々ゆっくりできていいですよね(^^)
お天気もいいし、まったりのんびりお過ごしください♪
星空撮影に挑戦中なのですね!
写真、楽しみにしています(^^)/
私もへりさんの記事は読みましたが、難しくてチンプンカンプンでした(^^;
まずは、たまにはコンデジではなく一眼レフを持ち出すところからスタートしなくては…。
2泊3日だと中日が丸々ゆっくりできていいですよね(^^)
お天気もいいし、まったりのんびりお過ごしください♪
星空撮影に挑戦中なのですね!
写真、楽しみにしています(^^)/
私もへりさんの記事は読みましたが、難しくてチンプンカンプンでした(^^;
まずは、たまにはコンデジではなく一眼レフを持ち出すところからスタートしなくては…。
こんにちは^^
2泊3日のクリスマスキャンプいいですねー♡
伊豆どこだろうー?またレポ楽しみにしてますね♩
我が家も年末は初めて2泊するのでドキドキ
イケアのレポも読みました^^
私も今日行ってきましたが、ぴのこさんが見つけられなかったという子供用のテント?みたいのはベッドに連結できるくらいのでっかいサイズでびっくりでしたよ笑
2泊3日のクリスマスキャンプいいですねー♡
伊豆どこだろうー?またレポ楽しみにしてますね♩
我が家も年末は初めて2泊するのでドキドキ
イケアのレポも読みました^^
私も今日行ってきましたが、ぴのこさんが見つけられなかったという子供用のテント?みたいのはベッドに連結できるくらいのでっかいサイズでびっくりでしたよ笑
今日改めてカメラ屋さんに行ってX7のレンズセット見てきました。いやーレンズにメモり付いてなくてフォーカス大変そうだと思いました。
多分自分だったらこんな手順になると思います。
1.MFにする。
2.ライブビュー機能でなんとか一個でいいから星を液晶に写す。
3.写ったら、その星を拡大し、十字キーで画面中央に持ってくる。
4.ピントリングを廻す。にじんでいる星が小さくなったところがピントが合ったところ。
5.X7はライブビューだと2秒セルフ使えないのでライブビューを終了する。
6.2秒セルフで撮影する。(操作方法はX7の取説P176)
です。ご検討を祈念しています!!
多分自分だったらこんな手順になると思います。
1.MFにする。
2.ライブビュー機能でなんとか一個でいいから星を液晶に写す。
3.写ったら、その星を拡大し、十字キーで画面中央に持ってくる。
4.ピントリングを廻す。にじんでいる星が小さくなったところがピントが合ったところ。
5.X7はライブビューだと2秒セルフ使えないのでライブビューを終了する。
6.2秒セルフで撮影する。(操作方法はX7の取説P176)
です。ご検討を祈念しています!!
こんばんわ。
私も今日は星空撮影にチャレンジしてます。
でも、周りが明るいし、ミラーレスカメラに簡易三脚なので苦戦中です(笑)
私も今日は星空撮影にチャレンジしてます。
でも、周りが明るいし、ミラーレスカメラに簡易三脚なので苦戦中です(笑)
こじさん
こんにちは~
まったりのんびりできました・・!
事件も起こりましたが・・・
こじさんはあのふもとっぱらの写真はコンデジなんですね~すごくきれいでしたから~!
一眼レフを出して、一緒に部活動しませんか?(笑)
なかなかキャンプ場で三脚出して、星撮影しているとマニア感があって楽しいものがありますよ~
それにしてもキャンプ連泊は初でしたが、二泊以上した方が楽しさまったり度倍増ですね!
こんにちは~
まったりのんびりできました・・!
事件も起こりましたが・・・
こじさんはあのふもとっぱらの写真はコンデジなんですね~すごくきれいでしたから~!
一眼レフを出して、一緒に部活動しませんか?(笑)
なかなかキャンプ場で三脚出して、星撮影しているとマニア感があって楽しいものがありますよ~
それにしてもキャンプ連泊は初でしたが、二泊以上した方が楽しさまったり度倍増ですね!
ayatyさん
こんにちは~
伊豆はMobilityParkです。ここ好きなんですよね~
高規格だし、温泉も近いし。ちょっとこじんまりじゃなくて大きすぎるのですが・・・
年末はayatyさんの家も2泊するんですね~。楽しみですめ。1泊と2泊じゃ楽しさが雲泥の差でしたよ。これからもできたら2泊したいです。
イケアのあのテントは大きいんですね・・・それじゃ持ち出せないし、場所とりすぎですね・・・(汗)
こんにちは~
伊豆はMobilityParkです。ここ好きなんですよね~
高規格だし、温泉も近いし。ちょっとこじんまりじゃなくて大きすぎるのですが・・・
年末はayatyさんの家も2泊するんですね~。楽しみですめ。1泊と2泊じゃ楽しさが雲泥の差でしたよ。これからもできたら2泊したいです。
イケアのあのテントは大きいんですね・・・それじゃ持ち出せないし、場所とりすぎですね・・・(汗)
へりさん
こんにちは~
さすがヘり部長ありがとうございます。
昨日へりさんのアドバイス通り撮ってみたんですが昨日のが曇ってて星がうつらなかったのか、液晶みてもちかちかしてよく見えず・・やはりピントあいませんでした・・・結局AFでどこかにフォーカスしてからMFに変える方がまだましなようですがピント合わせが課題です・・・頑張ります。
ご親切にありがとうございました~今後ともよろしくお願いします。
レンズもっと高いやつかえばピント合わせられるんですかね?(レンズ沼への入口でしょうか・・・)
こんにちは~
さすがヘり部長ありがとうございます。
昨日へりさんのアドバイス通り撮ってみたんですが昨日のが曇ってて星がうつらなかったのか、液晶みてもちかちかしてよく見えず・・やはりピントあいませんでした・・・結局AFでどこかにフォーカスしてからMFに変える方がまだましなようですがピント合わせが課題です・・・頑張ります。
ご親切にありがとうございました~今後ともよろしくお願いします。
レンズもっと高いやつかえばピント合わせられるんですかね?(レンズ沼への入口でしょうか・・・)
Kさん
こんにちは~
コンデジで、星うつるんですね~??
結果が楽しみです。昨日は、伊豆の方はやや曇っていて風が強かったです。キャンプ場の灯りも結構明るいですね。高規格系は。
Kさんはプロなので、私の妄想「キャンプで星空テント撮影部活」の「特別名誉顧問」ということでお名前だけでも、、いかがでしょうか・・(笑)
どんな部活だ・・・て話ですが(笑)
こんにちは~
コンデジで、星うつるんですね~??
結果が楽しみです。昨日は、伊豆の方はやや曇っていて風が強かったです。キャンプ場の灯りも結構明るいですね。高規格系は。
Kさんはプロなので、私の妄想「キャンプで星空テント撮影部活」の「特別名誉顧問」ということでお名前だけでも、、いかがでしょうか・・(笑)
どんな部活だ・・・て話ですが(笑)
こんばんわ。
カメラなんで基本は同じで、シャッタースピードとf値とISO感度が合えば写りますよ。(画像にノイズが入る可能性はありますが。。)
名誉顧問はへり先生だと思いますよ。わたしは平部員として粉骨砕身の覚悟でぴのこ部長をお支えします(笑)
カメラなんで基本は同じで、シャッタースピードとf値とISO感度が合えば写りますよ。(画像にノイズが入る可能性はありますが。。)
名誉顧問はへり先生だと思いますよ。わたしは平部員として粉骨砕身の覚悟でぴのこ部長をお支えします(笑)
Kさん
おはようございます~
そうなんですね、カメラは基本同じなんですね。シャッタースピード、F値、ISOって1か月前までなんのこと?って感じでしたがすこーし学びはじめてるところです。
星空撮影部活動の件、そんな~おそれ多くて、水戸黄門ばりに「はは~~」って頭下げたくなる感じです・・・(笑)
気が向いた時で構わないのでご助言くださいませね~(#^^#)
おはようございます~
そうなんですね、カメラは基本同じなんですね。シャッタースピード、F値、ISOって1か月前までなんのこと?って感じでしたがすこーし学びはじめてるところです。
星空撮影部活動の件、そんな~おそれ多くて、水戸黄門ばりに「はは~~」って頭下げたくなる感じです・・・(笑)
気が向いた時で構わないのでご助言くださいませね~(#^^#)