ホリデーロードのコンパクトストーブVHS購入!
こんにちは~ぴのこです。
真夏に無印良品津南キャンプ場の売店で、30パーセントオフで売っていたホリデーロードのコンパクトストーブVHSを購入!
これ以上ものを増やすな!と夫は渋い顔でしたが、欲しい欲しい!買わせなきゃあとで、悔しくてAmazonで別なものポチりそう。と脅して購入成功。
コメ欄では、Kさんが、内緒で買って本棚に日本のお寺シリーズとラベルを貼っておけばばれないのでは?と爆笑なアドバイスを下さいましたが、、、
本当にVHSのケースに入ってるんです!
仕様や使用感などをレポしたいと思います。

アマゾンより
仕様
コンパクトストーブVHS
■収納時:H28 × D98 × W188mmんこちらがVHSのビデオケースに入る大きさです!
■組立時:H165 × D180 × W185mm
■材 質:ステンレス304 ■重量:約1.1kg ■耐荷重: 50kg
耐荷重50kg余裕でダッチオーブンとか載せられますね~
アマゾンでの説明↓
持運び保管に便利 コンパクトサイズの組み立て式焚き火ストーブ
VHSビデオケースに収納できて、持ち運びや保管に便利なコンパクトサイズの組み立て式焚き火ストーブ。
組立は工具不要でカチッカチッとはめ込むだけ。
収納時はVHSビデオテープとほぼ同サイズ
携帯するにも、保管するにも便利なサイズです!
工具不要・組立は数十秒でOK
ステンレス材使用なので腐食耐久性は◎
五徳は取外し可能、3パターン
七輪代わりにもなり網などをのせれば調理も可能です。
焚き火等で暖をとるのにも最適
燃料はマキ、炭、小枝etc
災害時の暖とり、調理にもお薦めです。
風防のついているタイプとついてないタイプがありますが、我が家が購入したのはついていないタイプ(安い方)です。
取説↓
http://cgi.geocities.jp/holidayroad_s/PDF/201-01torisetsu.pdf
私の組み立て方に問題があるのか、なんだか下の炭を置いているプレートが炭を置いてるうちに落下してしまうんですよね・・・
この動画をみて・・・もっと練習したいと思います。
さてさて、実際に津南の4日目に使用してみました。
最初なので、組み立てはゆっくりと


出来たー!
はめ込むだけです。

じゃーん、炭を置いてみます。
じゃーん、炭を置いた網が落ちましたー(ー ー;)
夫が金具でガンガンたたいたらどんどんパーツが外れて、、、カオス
みると穴のカチっが外れてましたが、本体あついのでまちます。
気を取り直して、再度挑戦!

できて!ニンニクオイル焼きと肉を焼きます。
上手くできました〜
あー焦った。
ガンガンたたいちゃいけません、、、
サイズ感もちょうどよく。
火遊びで、軽く焼いたりするのに最適です。
が、下の網が落ちないようまだまだ修行が必要です!(爆)
ちょっとした炭火を使っ他焼き物をするのにちょうど良いサイズです。炭の量の調節など、ちょうど良い感じを今後もガンガン使って把握していきたいところです。
*ツイッター&インスタやってます。気軽にフォローお願いします。右サイドバーにアイコンあります。
登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓

にほんブログ村

にほんブログ村

真夏に無印良品津南キャンプ場の売店で、30パーセントオフで売っていたホリデーロードのコンパクトストーブVHSを購入!
これ以上ものを増やすな!と夫は渋い顔でしたが、欲しい欲しい!買わせなきゃあとで、悔しくてAmazonで別なものポチりそう。と脅して購入成功。
コメ欄では、Kさんが、内緒で買って本棚に日本のお寺シリーズとラベルを貼っておけばばれないのでは?と爆笑なアドバイスを下さいましたが、、、
本当にVHSのケースに入ってるんです!
仕様や使用感などをレポしたいと思います。

アマゾンより
仕様
コンパクトストーブVHS
■収納時:H28 × D98 × W188mmんこちらがVHSのビデオケースに入る大きさです!
■組立時:H165 × D180 × W185mm
■材 質:ステンレス304 ■重量:約1.1kg ■耐荷重: 50kg
耐荷重50kg余裕でダッチオーブンとか載せられますね~
アマゾンでの説明↓
持運び保管に便利 コンパクトサイズの組み立て式焚き火ストーブ
VHSビデオケースに収納できて、持ち運びや保管に便利なコンパクトサイズの組み立て式焚き火ストーブ。
組立は工具不要でカチッカチッとはめ込むだけ。
収納時はVHSビデオテープとほぼ同サイズ
携帯するにも、保管するにも便利なサイズです!
工具不要・組立は数十秒でOK
ステンレス材使用なので腐食耐久性は◎
五徳は取外し可能、3パターン
七輪代わりにもなり網などをのせれば調理も可能です。
焚き火等で暖をとるのにも最適
燃料はマキ、炭、小枝etc
災害時の暖とり、調理にもお薦めです。
風防のついているタイプとついてないタイプがありますが、我が家が購入したのはついていないタイプ(安い方)です。
取説↓
http://cgi.geocities.jp/holidayroad_s/PDF/201-01torisetsu.pdf
私の組み立て方に問題があるのか、なんだか下の炭を置いているプレートが炭を置いてるうちに落下してしまうんですよね・・・
この動画をみて・・・もっと練習したいと思います。
さてさて、実際に津南の4日目に使用してみました。
最初なので、組み立てはゆっくりと


出来たー!
はめ込むだけです。

じゃーん、炭を置いてみます。
じゃーん、炭を置いた網が落ちましたー(ー ー;)
夫が金具でガンガンたたいたらどんどんパーツが外れて、、、カオス
みると穴のカチっが外れてましたが、本体あついのでまちます。
気を取り直して、再度挑戦!

できて!ニンニクオイル焼きと肉を焼きます。
上手くできました〜
あー焦った。
ガンガンたたいちゃいけません、、、
サイズ感もちょうどよく。
火遊びで、軽く焼いたりするのに最適です。
が、下の網が落ちないようまだまだ修行が必要です!(爆)
ちょっとした炭火を使っ他焼き物をするのにちょうど良いサイズです。炭の量の調節など、ちょうど良い感じを今後もガンガン使って把握していきたいところです。
*ツイッター&インスタやってます。気軽にフォローお願いします。右サイドバーにアイコンあります。
登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
VHS懐かしい~(>_<)
今の子達はわからないんだろうなぁ…。
やばいやばい。おばちゃん化してるw
耐荷重50キロもあるんですねぇ。
便利かも(>_<)
30%引きならいっちゃいますね(笑)
いい買い物すると超満足しちゃいます(笑)
今の子達はわからないんだろうなぁ…。
やばいやばい。おばちゃん化してるw
耐荷重50キロもあるんですねぇ。
便利かも(>_<)
30%引きならいっちゃいますね(笑)
いい買い物すると超満足しちゃいます(笑)
こんにちは。
ボディーのポッチが外れると、底板確かに落ちますね。
ただ、使っていてズレ落ちることは無いかな??
どちらにしろ、今度、鳥の丸焼きのベースで使うので、持ってきてくださいね(笑)
ボディーのポッチが外れると、底板確かに落ちますね。
ただ、使っていてズレ落ちることは無いかな??
どちらにしろ、今度、鳥の丸焼きのベースで使うので、持ってきてくださいね(笑)
こんばんは〜。
若い世代の方ははVHSって分からないんだろうなぁ〜と私も思ってしまいました(^^;;
コンパクトなのはいいですね。
そしてなかなか使い勝手の良さそうなサイズ!
お買い得でしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
若い世代の方ははVHSって分からないんだろうなぁ〜と私も思ってしまいました(^^;;
コンパクトなのはいいですね。
そしてなかなか使い勝手の良さそうなサイズ!
お買い得でしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
↑えっ!
Kさん、あの鳥丸焼き作ってくれるの?
いいなー(><)
火器系は楽しいっすよね♪
Kさん、あの鳥丸焼き作ってくれるの?
いいなー(><)
火器系は楽しいっすよね♪
こんにちは(^^)
これコンパクトでいいですね~。
色々料理しつつも、炭火で何かつまみたい時に最高じゃないですか。
30%オフなら私も買っちゃうと思います!
>欲しい欲しい!買わせなきゃあとで、悔しくてAmazonで別なものポチりそう。
この脅し文句、最高ですw
これコンパクトでいいですね~。
色々料理しつつも、炭火で何かつまみたい時に最高じゃないですか。
30%オフなら私も買っちゃうと思います!
>欲しい欲しい!買わせなきゃあとで、悔しくてAmazonで別なものポチりそう。
この脅し文句、最高ですw
こんにちは(・ω・)
ビデオテープのケースに収まるとはいえ、すでに家にそのケースがないですね(笑
小さいのにかっちょいいストーブなので、旦那様を脅して(?)まで欲しくなるのも仕方ないです(*´艸`)
ビデオテープのケースに収まるとはいえ、すでに家にそのケースがないですね(笑
小さいのにかっちょいいストーブなので、旦那様を脅して(?)まで欲しくなるのも仕方ないです(*´艸`)
ひなこさん
こんにちは~
VHS懐かしいですよね~ 今ではうちに存在すらないですね・・・
手頃な大きさになるので、炭起こしがもう少し上手なら毎回でもちょっと軽くあぶりものととかしたいのですがまごついてる間にめんどくさくなる・・という結果にいつもなってます。炭起こしに修行が必要ですな・・
こんにちは~
VHS懐かしいですよね~ 今ではうちに存在すらないですね・・・
手頃な大きさになるので、炭起こしがもう少し上手なら毎回でもちょっと軽くあぶりものととかしたいのですがまごついてる間にめんどくさくなる・・という結果にいつもなってます。炭起こしに修行が必要ですな・・
Kさん
こんにちは~
たびたび底が外れるのですで・・・今度正式なやり方を教えてください(汗)
外れるたびに夫にちょいと怒られる?のでびくびくですわ・・
丸焼き楽しみですね~!
こんにちは~
たびたび底が外れるのですで・・・今度正式なやり方を教えてください(汗)
外れるたびに夫にちょいと怒られる?のでびくびくですわ・・
丸焼き楽しみですね~!
こじさん
こんにちは~
お買い得でした!
が、使いこなせていないので今度使い方を本家から習ってきます(汗)
炭起こしもなんだか我が家はまごまごしますね~なかなかつかないし・・(爆)
理想的にはちょっとした焼き鳥とか、焼肉・・やイカをあぶるとかそういうのに使いたいんですがね~
お買い得でゲットできたのはよかったでした~
こんにちは~
お買い得でした!
が、使いこなせていないので今度使い方を本家から習ってきます(汗)
炭起こしもなんだか我が家はまごまごしますね~なかなかつかないし・・(爆)
理想的にはちょっとした焼き鳥とか、焼肉・・やイカをあぶるとかそういうのに使いたいんですがね~
お買い得でゲットできたのはよかったでした~
ジュウシンさん
こんにちは~
例の丸焼き・・作ってくれるそうですよ~
いやはや楽しみ。
そうそう、キャンプといえば火遊びを安全に楽しむ!なので、これが使いこなせるとキャンプQOLが上がりそうなんですが、炭が落ちるたびに「だから買うなといっただろう!」的なお叱りが旦那より来るので・・ちょっとびくびくしています(爆)
こんにちは~
例の丸焼き・・作ってくれるそうですよ~
いやはや楽しみ。
そうそう、キャンプといえば火遊びを安全に楽しむ!なので、これが使いこなせるとキャンプQOLが上がりそうなんですが、炭が落ちるたびに「だから買うなといっただろう!」的なお叱りが旦那より来るので・・ちょっとびくびくしています(爆)
みーこパパさん
こんにちは~
書く方のお仕事で同僚さんですね~今日初めて気が付きました!よろしくです~
>欲しい欲しい!買わせなきゃあとで、悔しくてAmazonで別なものポチりそう。
>この脅し文句、最高ですw
脅し本当なんですよね、変に我慢するとあとで変なものポチるんですよね・・・困ったもんだ・・・
炭火でのつまみに最適!そうそれをイメージしてるんですが、まだいろいろまごついてうまくいきません。修行します!!(爆)
こんにちは~
書く方のお仕事で同僚さんですね~今日初めて気が付きました!よろしくです~
>欲しい欲しい!買わせなきゃあとで、悔しくてAmazonで別なものポチりそう。
>この脅し文句、最高ですw
脅し本当なんですよね、変に我慢するとあとで変なものポチるんですよね・・・困ったもんだ・・・
炭火でのつまみに最適!そうそれをイメージしてるんですが、まだいろいろまごついてうまくいきません。修行します!!(爆)
いたちさん
こんにちは~
VHSのケース確かにもう家にないですよね~
CDやDVDもなくなる時代も遠くないのかもしれませんね・・
ええ・・脅して買ってしまいましたが、そのあとうまく使いこなせず責められて?います(爆)
師匠に使い方を習って来ようと思いますです・・
こんにちは~
VHSのケース確かにもう家にないですよね~
CDやDVDもなくなる時代も遠くないのかもしれませんね・・
ええ・・脅して買ってしまいましたが、そのあとうまく使いこなせず責められて?います(爆)
師匠に使い方を習って来ようと思いますです・・