ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 夏本番!アウトドア2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

NoCamp?NoLife!

~温泉巡りからはじまった3人家族の週末旅~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

こんにちは~ぴのこです。

2017年6月17日~18日急きょ予約したForesters Village Kobittoに行ってきました~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

出来たばかりのキャンプ場ということで、ぴかぴか!でした。そして区画が広い!サイト数も多すぎることなく~

せせらぎと新緑などの自然にも囲まれて最高に癒されたキャンプとなりました~

Foresters Village Kobittoに到着!



我が家から3時間ほどドライブして、Kobittoに到着。7時半にでて11時頃につきました!



事前にアーリーレイト予約済みです。2時間1000円の追加料金です。

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
こんな景色を見ながら・・・

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
右は三景園左は、Kobittoです。キャンプ世界遺産か、新進気鋭のKobittoか!(爆)

夏に三景園にも訪れるので両方トライできるのが楽しみですね

近くにあるべるがにも遊びに行きたいですね~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
この道を通って

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
到着!

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
素敵な管理棟ですね~

素敵すぎて思わず車から降りて、中を見てみます~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
ランタンや、いろいろキャンプグッズが売られてます。薪、炭、ドリンク、氷、レンタル用品などなど

うれしいのはドリンクにノンアルコールビールなども売っていたところですね~ 

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
外には薪も。ややお高いかな??

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
巨石もあります。さすが川沿いですね~

設営完了


詳しい施設紹介は②でしますが~ 我が家が設営したのはF4でした。フォレストエリアです。リバーサイドは予約でいっぱいだったのですが、もっと広いらしいです。

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
広くて130平方メートルらしい!すごく広く感じますね~ 2家族でもいけるんでは??くらいです。

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
そして設営完了。最近はだいぶ早く設営できるようになりましたね~

そしてお隣には、サニタリーハウスが。もう小屋付きサイト状態ですね~しかもこのサニタリーがきれい!

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
ペグ、網などの洗い場。シャワーでお湯も出ます。川遊びに帰りに娘が少し浴びさせてもらいました。

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
ぴかぴかシンク~ お湯も出ます。生ごみもかわいいバケツに捨てられます~ 

我が家にはもったいないほどの高規格!! しかも本当に清掃が行き届いていていつでもピカピカ!です。
我が家キャンプ史上最高にきれいなサニタリーです。

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
トイレ。ウオッシュレットに、自動センターの電気。匂いがまたログハウスのにおいで全く匂いません。

うーんご機嫌です(笑)

お昼ご飯&川遊び



Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

さてさてお腹がすいたので、お昼ごはんにします。結構あつかったのですが・・・、山梨だから寒いだろうともってきたのは煮込みうどん(爆)

全然あつかったです。
Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

うどん大好きな娘からは大好評ですが(毎回)・・・夫からはそろそろそうめんか冷やし中華にしてくれたまえ・・・指令がでました(笑)

食後にはコーヒー!淹れましたが、あついのでアイスコーヒーにしました!

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
ネルドリップでいれたコーヒーをアイスコーヒーに。これがおいしかったですね~

さてさて、場内散策です。
Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
ハイジブランコに娘大喜び・・・ 何度も何度も押して押して攻撃を食らうことになりましたね~

大人もやっていいとのことなので、大人もこいでみましたが、ぶーんとなかなか高く上がるので気持ちがよかったです~

こういうちょっとした遊具も子連れには間がもっていいですね~ 結局3、4回ここに来させられ、娘は二泊したいと鼻息荒くいってましたよ。

近くの川散策!
Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
はやぶさ温泉で子ザルに間違われてから、水着来ていると我が子が子ザルさんにしか見えなくなって困ってます(爆)

子ザルさん楽しそうです~(娘に怒られそう・・・)

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

そんなこんなで楽しく川遊びし~水に足を付けると冷たくて気持ちよくて~
Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

リフレッシュしました~

サイトに戻って温泉に出かけます~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

旭温泉へ





車で30分ほどにある 韮崎旭の湯へ

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
温泉のマークがいいですね~

ナトリウム塩化物炭酸水素塩温泉です。40.5℃の源泉で、惜しみなくかけ流されています。

加温加水循環なし、かけ流しの温泉になります。

ぬるめですが、しばらくはいっているとポカポカしてきて、娘と一緒に水をかけたりしながら長湯しました~

シュワシュワの炭酸泉です。ほぐれますね~。 すこし、鉄分のにおいがして紅葉館やかくれの湯と近い系列でしょうか。

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
公式HPよりお借りしました

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
公式HPよりお借りしました

飲用もできます~ あまりおいしくありませんが効きそうです。

良いですね~やっぱりかけ流し大好きです。効き目が違います。

今回は、マイバッグに無印のスパバッグ(マイシャンプー、マイトリートメント)を入れてもってきたので温泉タイムもより楽しくなりました~

やっぱり自分のシャンプーはいいですね。子ザルさんもすっかり温泉大好きなので、楽しそうに入っておりました。

直売センターによってキャンプ場へ&夜の部スタート



帰り道よさそうな直売センターを見つけたのでよって帰ります。

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
ひまわり150円

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
さくらんぼ

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
トマト、ニンニク、キュウリ、キャベツ、などお買い上げて帰ります~

こういう安くて新鮮な直売所楽しいですね~ 娘用に100円のゲームも買ってあげました~

サイトに戻りたき火を初めて夕ご飯の支度をはじめます~

最近は、マーベラスだけじゃなくて、卓上でSOTOレギュレーターストーブをも使うので料理が早くなりました~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~


Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~


今宵のメニューは、ピリ辛きゅうり、野菜スープ、ぶたの生姜焼き、白ごはん、トマトとモッツアレラチーズ,ニンニクホイル焼きです。

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
かんぱ~い

いや~おいしいですね。こういう素朴な料理はおいしいですね~!



ミニロースターちょっとしたあぶりものや焼き物に便利ですね~楽しいし。

食後は100円ゲームに盛り上がる父子でした。
Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

ナチュログ写真部部活動



星は曇って見えないので、夜間サイト撮影を少しだけ。マシュマロも焼きました~。焼きリンゴも作ったりたき火を楽しみました。

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~

Kさんの記事を参考に、マニュアルで露出を見ながら撮影したところ、前回よりうまくいったのでは!!(^^)/

露出計をみながら、撮影するという技を知らなかった(汗)ので、とっても楽しく調整して撮影できました~


自撮りではフクロウさんも一緒に写れてよかったです(笑)

しかも、フルサイズじゃなくても、火の玉(ゴースト)なくなったじゃないですか(爆) 適正露出でとったら大丈夫だったのかな・・

フレアやゴーストはカメラのせいじゃなくてレンズのせいだったんですってね(汗)でもフルサイズは憧れでやはり来年ほしいんですけどね・・・


って、ちょっとだけ長時間露光セルフィーなどして楽しんで後で娘を寝かしつけてからまた遊ぼうと思っていたら9時に寝てしまいました(爆)


おやすみなさい~ つづく

登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



このブログの人気記事
3ヶ月ぶりのキャンプは、道志オムお焚き上げキャンプ。ストレス発散効果がすごい。
3ヶ月ぶりのキャンプは、道志オムお焚き上げキャンプ。ストレス発散効果がすごい。

【新規キャンプ場】源泉かけ流し温泉付きキャンプ場@群馬!キャンプフィールドかくれの郷〜施設紹介〜
【新規キャンプ場】源泉かけ流し温泉付きキャンプ場@群馬!キャンプフィールドかくれの郷〜施設紹介〜

guruguru焚き火台デビュー。冬の道志ネイチャーランドオムにて、オープンタープで焚き火を嗜む
guruguru焚き火台デビュー。冬の道志ネイチャーランドオムにて、オープンタープで焚き火を嗜む

キャンプでマインドフルネス2021
キャンプでマインドフルネス2021

2020北軽井沢スイートグラス・クリスマス雪中キャンプ
2020北軽井沢スイートグラス・クリスマス雪中キャンプ

同じカテゴリー(◇ナチュログ写真部キャンプレポ)の記事画像
2021ナチュログ写真部合宿@富士山YMCA(後編)〜また来年ね!〜
2021ナチュログ写真部合宿@富士山YMCA〜全員集合〜
富士山YMCAde2020ナチュログ写真部合宿(後編)〜それぞれの道へ〜
富士山YMCAde2020ナチュログ写真部合宿(前編)〜つながり〜
無念!ぴのこ合宿を欠席するの巻
ぴのこの超写真入門(3)ほんの一手間で写真が綺麗になる技をご紹介⭐︎
同じカテゴリー(◇ナチュログ写真部キャンプレポ)の記事
 2021ナチュログ写真部合宿@富士山YMCA(後編)〜また来年ね!〜 (2021-11-13 12:29)
 2021ナチュログ写真部合宿@富士山YMCA〜全員集合〜 (2021-11-09 11:45)
 富士山YMCAde2020ナチュログ写真部合宿(後編)〜それぞれの道へ〜 (2020-11-25 16:08)
 富士山YMCAde2020ナチュログ写真部合宿(前編)〜つながり〜 (2020-11-17 16:24)
 無念!ぴのこ合宿を欠席するの巻 (2018-11-12 10:06)
 ぴのこの超写真入門(3)ほんの一手間で写真が綺麗になる技をご紹介⭐︎ (2018-09-12 15:59)



コメント
こんにちは(・ω・)

kobittoさん、噂に違わない高規格ぶりですね。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
ショップみたいな管理棟をはじめ、清潔感抜群なサニタリーハウスなど
女性やお子さまでも抵抗感なく利用できて有り難いです
それにサイト広い! リバーサイトはもっと広いんですかΣ( ゚ω゚;)

お昼はぽかぽか(炎天下)なお日様の下で煮込みうどん(*´艸`)
暑い日は熱い食事で迎え撃つ精神ですね(笑
ハイジブランコで遊ぶお子さまの写真、陽射しの入り方が素敵です(*´ω` *)
さらに川遊びも満喫できたようで、夏を先取りですね

夜の写真部部活動はテクニックを身につけて今まで以上に良い感じに撮れていますね
こうやってアドバイスを素直に実践に反映させられるセンスが欲しいです

2日目も楽しみにしてますヽ(=´ω`=)ノ

いたちいたち
2017年06月20日 16:13
いたちさん

こんにちは~
読解力抜群のコメントをいつもありがとうございます!言いたいこと全部わかってくださるので嬉しいかぎりですす~

清潔なサニタリーに、サイト広めなのがとってもいいですね~居心地最高です。

煮込みうどんあつかったです(汗)
ハイジブランコは撮るのが難しくぶれてばかりいました。川遊びも最高にすずめてよかったです。

夜間サイト撮影は楽しくできました~先生方が親切に教えてくださるのですこし撮れるようになると嬉しいですね~!

ぴのこぴのこ
2017年06月20日 16:27
こんにちは。
Kobitto、素敵なキャンプ場ですね。
冬は寒い甲府ですが、盆地なので夏はもの凄く暑くなる土地です。
でも、大汗かきながら食べる煮込みうどんも良いかもしれないです(笑)

夜の部活動写真、バッチリですね〜。
キャンプの楽しさが伝わってきます。

フルサイズ関係の記事は今書いてますので、近日中にアップします。
キャンプに行かないとカメラの記事が捗ります(笑)

zero21keizero21kei
2017年06月20日 19:38
こんにちは~

ホント、綺麗なキャンプ場ですね!。
みんな色々行きますねぇ~、羨ましいw。

小川も子供には丁度良さげな感じだし遊びも充実ですね。

部活動写真もいい感じだし、ランタンのピカも豪快です。
うちも自撮りチャレンジしてみますw。

1つ気になる事が、
すでにご存じかもしれませんが九州でキャンプ中の盗難があったそうです。
自分もサイトを空ける事があるのですが注意しようと思いました。

taku-ctaku-c
2017年06月20日 20:26
あれ〜?なんか急に夜景がキレイになりましたね
なんでしょうか?絵がシャープというか・・・
ピントがばっちり合ってるというか・・・

kobitto、一時期はかなり人気だったようですが
今は普通の土日なら空きがありそうですね〜

そろそろ狙い目ですかね。。。

しくしく
2017年06月20日 21:05
Kさん

こんばんは~

甲府盆地はあついですよね・・・なんか寒いって思いこんでしまってました(笑)

あつい煮込みうどんは本当にあつかったです。真夏に熱いのをわざと食べるというのもいいですがね・・・(汗)

夜間サイト撮影、Kさんの記事の通りにして、ファインダーで微調整して、三脚で固定したらばっちりでした。もっと撮りたかったのに寝てしまったのは痛恨の極み・・
さすがプロのアドバイスは違いますね~ しくさんもびっくりされているようです。↑

コビットよかったです。是非行かれてみてください!

ぴのこぴのこ
2017年06月20日 22:03
taku-cさん

こんばんは~

ええ!盗難!!ああ記事読んでみました。
パイルドライバーにランタン・・・スチベルあたり撮られたらへこみますねえ・・・

だいたい中抜けするので、我が家の場合もう自衛無理ですよね・・

このキャンプ場はとてもよかったですよ~ 遊具も自然の川もとてもきれいで、娘はとても気にいったようでした。私はまったりしすぎてぐうぐう寝てしまいましたし・・・

サイト撮影楽しくできました~ Kさんの記事すごく参考になりました!

ぴのこぴのこ
2017年06月20日 22:05
しくさん

こんばんは~

夜間サイト撮影、Kさんの記事参考にマニュアルにして三脚使いました。ファインダーで露出もあわせたし大分ピントがしっかりあって露出も適切だとフルサイズじゃなくてもよさそう(爆)ですが、欲しいものは欲しいですが・・・

コビットよかったですよ~ おさるさんが出ないといいですが、そんなにワイルドな感じでもなかったですよ。とってもきれいだし、今回は3日前くらいにフォレストサイトなら予約とれました。2グループサイトなどもあるみたいですし、こじんまりキャンプやグルキャンにはよさそうですね~ 是非是非!べるがvs三景園vsコビットあたりの対決記事いつかお願いします(#^^#) 水もきれいでしたね~ 

ぴのこぴのこ
2017年06月20日 22:11
おはようございます!

もったいないほどの高規格。(笑)
なんかわかります。

ブランコに乗るお嬢様がどこかの国のお姫様のようです。
からの川で遊ぶ子ザルさん、ホント楽しそう。

ここ良いですね〜。
行きたいリストに入れておきます。

dandandandan
2017年06月21日 06:22
おはようございます。

kobittoのお手洗いキレイですよね〜。
炊事場も含め、管理人さんの手が行き届いているという感じがします。
2ファミサイト以外は単独ファミなので、騒いでる方もおらず静かなのもポイント高いですよね。

ぴのこさんの写真、ステキです(^^)
夜景とか灯とか難しそうですが、綺麗に撮影されてますね!
すごい(๑˃̵ᴗ˂̵)
カメラも奥が深そうですね。

こじこじ
2017年06月21日 07:11
おぉ!何とも素敵なキャンプ場!
これならうちの嫁さんも気に入ってくれる気がします(°∀°)
場所も遠いかなーって思ったけどたまにの遠出なら射程距離ですねー。
トイレが綺麗かどうかを気にするのは他でもない僕自身だったりするのです(爆)
素敵な料理、素敵なサイト、そして素敵な写真!めちゃくちゃ影響されちゃいますね!
続編期待してます♪

そうへそうへ
2017年06月21日 07:24
dandanさん

こんにちは〜

このキャンプ場よかったですよ。我が家にはもったいないほどの高規格でした〜

是非いつか行かれてみてください。

ハイジブランコも川も子ザルさん楽しそうでしたよ(笑)

ぴのこぴのこ
2017年06月21日 15:10
こじさん

こんにちは〜

手入れが行き届いているのと、静かにすごせるのと川が綺麗なのもよいですよね。サイトの広さも素敵です。

夜のサイトの撮影は、撮るのが苦手だったのですが先輩方に教えてもらいやっと少しだけ道が開けたようです!こじさんは最近灯りはあまり持ちだしていないですか?

ぴのこぴのこ
2017年06月21日 15:15
そうへさん

こんにちは〜

ありがとうございます〜

このキャンプ場ホントピカピカなのと居心地よいので是非!今はもうそんなに混みすぎて予約取れないって感じでもないようですし!少し遠いですよね、、、でも。

夜のサイトの撮影は楽しかったのでもっと撮りたかったのですが、、、寝てしまいました(ー ー;)

ぴのこぴのこ
2017年06月21日 15:18
こんにちは☆
ほんと、夜の写真がぜんっぜん違う!!めっちゃ綺麗ですねー!!!
さすがぴのこさんです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
kiss7を極めましたねっ!
このキャンプ場本当に綺麗。行きたいけどやっぱり我が家からは遠いです(^^;)行くなら2泊じゃないとゆっくりできなさそう…

ハチママハチママ
2017年06月21日 16:54
ハチママさん

こんばんは〜

そうよね。やはり遠いですよね〜ハチママさんちからだと。2泊コースになりますよね。

やったー!(^O^)/夜の撮影少しましになったようですね。マニュアルフォーカスで、露出調整すごいですよ。ハチママさんカメラでもやってみてくださいな〜(*^◯^*)

ぴのこぴのこ
2017年06月21日 23:21

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
Foresters Village Kobitto①~ぴかぴかキャンプ場でリラックス&ナチュログ写真部部活動少々~
    コメント(16)