富士山YMCAde2020ナチュログ写真部合宿(後編)〜それぞれの道へ〜
Nov 25 , 2020
こんにちは〜ぴのこです。

さて、ナチュログ写真部合宿の後編です。
前編はこちら
アラーム音で目が覚めます。6時半だったか・・・

お、間に合ったかな・・日の出。
とりあえず、寒いし、トイレに行きたい!走っていきます。

うおー、トイレから出たら、日が出ていた・・

走ってサイトに戻ります・・

朝起きられて人々があそこに集まっておりますね〜


ぴーちゃんと、ひまわりちゃんも起きてきます。ひまわりちゃんも焚き火の火付けに興味津々・・ ぴーちゃんのモンベルのダウンはジッパーが破壊・・

Kさん登場。おはようございます〜 「昨日事件があったんだって・・、ひまわりちゃんが、救出された」とのことです。
なんでも、テントからひまわりちゃんが外に出てしまい(明け方)、miniパパさんに救助されたというではないですか?
よくわかりませんね・・どういうことでしょう。
本人に聞いてみましょう。
「気がついたら、テントの外で寝ていた。星がキレイだな〜と思って。あれわたし、どこにいるんだろ・・・と思った」
「助けて〜」といったら、miniパパさんが助けてくれた。と、笑っています。
なんでも、荷物のせいで、コットが斜めになっており、そこから落ちて、テントの外に転がっていってしまったのではないか?との話。
ええ、そんなことあるの?(驚)
いや〜、無事でよかった!寒かったでしょうにね・・風邪ひかなかったかしら。
そして、miniパパさんMVP!


そんな話をしながら、朝焚き火を三人で楽しみます。 薪を昨晩、二束買ったので(Egnathさんからもいただいたし)、バンバン燃やして
しまわないといけませんが・・着火剤を切らしております。
Egnathさんや、miniパパさんに助けていただきながら、なんとか、つけて、、度々お世話になりましたが、無事にほぼ燃やして帰ることができました。
このお二人は、頼りやすい感じですね。たくさん、お世話になりました。

お隣、ひまわりちゃんとEgnathさんは、昨日の残りのジビエすき焼きだそう。この、手前の焚き火台、程よいサイズと、煮炊きできる感じが、
いいな〜 聞くと、ピコグリルのパチもの(パチグリル)という話ですよ。
こちら、数日以内にパチグリル?楽天で購入してしまいました〜(爆) はや!

ピコグリルはこちら
きっと、使用感とか違うんだろうけど、この安さには変えられない・・・
今回子どもたちと焚き火して、破壊王がコントロールしてない、焚き火の面白さ・・をぴーちゃんと再確認。母子用に二台めの焚き火台がほしいと決心して、即ポチりました。まあ、それが原因でまた次の事件に・・・(続きは次のブログへ)
ああ、この景色好きだな〜

皆さん思い思いに、朝食をとっております。

ん?

何このかわいいかつ愉快な絵は・・
一体何を話してるんでしょう?と気になりましたが、その模様はしくさんご本人のブログに書いてありました。
この小さい子は、ayatyさんちの次男くん。もうすごいかわいくて、一生懸命何か話そうとしてくれるのですが・・・
お姉ちゃんたちのスピードについていけず・・私に助けをもとめてくることもあって、かわいすぎ・・
我がサイトのムササビウイングは、手頃なサイズが子どもたちに大人気。

気づくと、子どもが増えておる・・(笑)

今回は女子チームが、男子チームにやや上から目線だったのが、大変おもしろかったです。男子には、お菓子をあげておけばいいよ・・、まこうよ・・みたいな(爆)
そして、小さい子たちはいれてもらえないことが多く、仁義なき兄弟関係を垣間見ることができ、大変参考に(何の?)になりました。

ん、7お姉ちゃんどうした? 歯を抜いたばかりだから、噛むとちょっと痛いのだって。クラッカーをもらったからといって、卵ボーロを照れながら差し出して、くれました。かわいい・・

そうへさんのテントにお邪魔しましょう・・

小物までおしゃれですね、もろもろ欲しくなります。フィールドラックに、自作の天板ですってよ。

カーミットチェアに、ヘリノックスの小物入れがついてる!すごすぎ!なんだろう、高級×高級感

ん、これほしいな・・ コートをかけるのにちょうど良いサイズ。聞くところによると、nature hikeのハンガー(L)とのこと。
ということで、早速ポチりまし・・・(自粛)

いたちさんのテントです。

ediさんのテント

へりさんのテント

Kさんのテント
ayatyさんのテントにもお邪魔して、女子トークを・・

かわいい〜 ビンテージギアのコンロかわいいですね。

ayatyさんテントは、いつもとてもおしゃれですが、実物はもっとおしゃれでした。ご主人も優しい方で、ayatyさんと三人でしばらくおしゃべりできて楽しかったです。英会話について話し合って楽しかったです。
さて、集合写真のお時間の前に、車を取りにいこうかと、トイレの方にいくと、そうへさんにお会いします。
あと五分ほどで集合時間だったのですが、車を取りに行ってきますとお伝えすると、「時間大丈夫ですか?もうすぐ集合時間です!」ということで、ものすごく時間にきっちりしているそうへさん!に驚きます。じゃあ後で、取りに行こうかと思ってると、他のメンバーが車を取りにいっている・・ということで、皆取りに行くことになりました(笑)
気づき。そうへさんは、かなり時間に厳しい。

集合写真のお時間です。前回も楽しかったし、毎回不参加だった合宿でもとても楽しそうなこの集合写真の撮影。他のブログでもたくさん出てると思うので、雰囲気だけでも。お借りしている写真もあります。




母子二人で記念撮影

子どもたちとグリーンコーン。 すっかり気心がしれとる。

小さいaちゃんとぴーちゃん かわいい。
あんまり子どもたくさんいる場面って、普段は得意ではないのですが、今回は子どもたちがすごく可愛くて、面白かった。
定期的にあってるから、いとこ?くらいの距離感な感じなのかしらね〜 いい距離感だな〜と嬉しく思いました。
最後の撤収。もう、撤収もして運転もして帰るとは・・・グルキャンで、母子キャンやはり体力的には、フルマラソンって感じですね〜(笑)
少々、キリキリしながらタープを片付けようとすると、どこからともなくお助けマン6さんが登場! 僕崩しますね〜と、ちゃっちゃか、タープを崩してくれます。
キリキリオーラを察したのでしょうか? たしか、前も、手伝ってくれたような気がします。ありがとうございます。心にしみます・・
ということで、
最後はKさんに「本当に本当に、気をつけて運転してくださいね、割とまじで」と念を押されながら、皆さんに見送られ、帰路へとついたのでした。

帰りは、ぴーちゃんが、助手席で「きよしと、しんじ」という謎の漫才を繰り広げてくれたので、眠くならずに帰れました。
今回ご一緒してくださった皆様、本当にありがとうございます。
部長のへりさん、幹事長のKさんご夫婦は、いつも事前準備から当日のマスターまでやってくださっております。
他のはじめてのメンバーにも、いつものメンバーも、やっとやっと久々にお会いすることができて、とても楽しい時間を母子で過ごせました!
どうもありがとうございました。
終わって振り返ってみても、楽しい思い出しかない写真部合宿でした。
*ツイッター&インスタやってます。気軽にフォローお願いします。右サイドバーにアイコンあります。
登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓

にほんブログ村

にほんブログ村

さて、ナチュログ写真部合宿の後編です。
前編はこちら
2020/11/17
日の出
アラーム音で目が覚めます。6時半だったか・・・

お、間に合ったかな・・日の出。
とりあえず、寒いし、トイレに行きたい!走っていきます。

うおー、トイレから出たら、日が出ていた・・

走ってサイトに戻ります・・

朝起きられて人々があそこに集まっておりますね〜


ぴーちゃんと、ひまわりちゃんも起きてきます。ひまわりちゃんも焚き火の火付けに興味津々・・ ぴーちゃんのモンベルのダウンはジッパーが破壊・・

Kさん登場。おはようございます〜 「昨日事件があったんだって・・、ひまわりちゃんが、救出された」とのことです。
なんでも、テントからひまわりちゃんが外に出てしまい(明け方)、miniパパさんに救助されたというではないですか?
よくわかりませんね・・どういうことでしょう。
本人に聞いてみましょう。
「気がついたら、テントの外で寝ていた。星がキレイだな〜と思って。あれわたし、どこにいるんだろ・・・と思った」
「助けて〜」といったら、miniパパさんが助けてくれた。と、笑っています。
なんでも、荷物のせいで、コットが斜めになっており、そこから落ちて、テントの外に転がっていってしまったのではないか?との話。
ええ、そんなことあるの?(驚)
いや〜、無事でよかった!寒かったでしょうにね・・風邪ひかなかったかしら。
そして、miniパパさんMVP!


そんな話をしながら、朝焚き火を三人で楽しみます。 薪を昨晩、二束買ったので(Egnathさんからもいただいたし)、バンバン燃やして
しまわないといけませんが・・着火剤を切らしております。
Egnathさんや、miniパパさんに助けていただきながら、なんとか、つけて、、度々お世話になりましたが、無事にほぼ燃やして帰ることができました。
このお二人は、頼りやすい感じですね。たくさん、お世話になりました。

お隣、ひまわりちゃんとEgnathさんは、昨日の残りのジビエすき焼きだそう。この、手前の焚き火台、程よいサイズと、煮炊きできる感じが、
いいな〜 聞くと、ピコグリルのパチもの(パチグリル)という話ですよ。
こちら、数日以内にパチグリル?楽天で購入してしまいました〜(爆) はや!

ピコグリルはこちら
きっと、使用感とか違うんだろうけど、この安さには変えられない・・・
今回子どもたちと焚き火して、破壊王がコントロールしてない、焚き火の面白さ・・をぴーちゃんと再確認。母子用に二台めの焚き火台がほしいと決心して、即ポチりました。まあ、それが原因でまた次の事件に・・・(続きは次のブログへ)
ああ、この景色好きだな〜

皆さん思い思いに、朝食をとっております。

ん?

何このかわいいかつ愉快な絵は・・
一体何を話してるんでしょう?と気になりましたが、その模様はしくさんご本人のブログに書いてありました。
この小さい子は、ayatyさんちの次男くん。もうすごいかわいくて、一生懸命何か話そうとしてくれるのですが・・・
お姉ちゃんたちのスピードについていけず・・私に助けをもとめてくることもあって、かわいすぎ・・
我がサイトのムササビウイングは、手頃なサイズが子どもたちに大人気。

気づくと、子どもが増えておる・・(笑)

今回は女子チームが、男子チームにやや上から目線だったのが、大変おもしろかったです。男子には、お菓子をあげておけばいいよ・・、まこうよ・・みたいな(爆)
そして、小さい子たちはいれてもらえないことが多く、仁義なき兄弟関係を垣間見ることができ、大変参考に(何の?)になりました。

ん、7お姉ちゃんどうした? 歯を抜いたばかりだから、噛むとちょっと痛いのだって。クラッカーをもらったからといって、卵ボーロを照れながら差し出して、くれました。かわいい・・
皆さんのテントや、気になったギアをチェック!

そうへさんのテントにお邪魔しましょう・・

小物までおしゃれですね、もろもろ欲しくなります。フィールドラックに、自作の天板ですってよ。

カーミットチェアに、ヘリノックスの小物入れがついてる!すごすぎ!なんだろう、高級×高級感

ん、これほしいな・・ コートをかけるのにちょうど良いサイズ。聞くところによると、nature hikeのハンガー(L)とのこと。
ということで、早速ポチりまし・・・(自粛)

いたちさんのテントです。

ediさんのテント

へりさんのテント

Kさんのテント
ayatyさんのテントにもお邪魔して、女子トークを・・

かわいい〜 ビンテージギアのコンロかわいいですね。

ayatyさんテントは、いつもとてもおしゃれですが、実物はもっとおしゃれでした。ご主人も優しい方で、ayatyさんと三人でしばらくおしゃべりできて楽しかったです。英会話について話し合って楽しかったです。
集合写真
さて、集合写真のお時間の前に、車を取りにいこうかと、トイレの方にいくと、そうへさんにお会いします。
あと五分ほどで集合時間だったのですが、車を取りに行ってきますとお伝えすると、「時間大丈夫ですか?もうすぐ集合時間です!」ということで、ものすごく時間にきっちりしているそうへさん!に驚きます。じゃあ後で、取りに行こうかと思ってると、他のメンバーが車を取りにいっている・・ということで、皆取りに行くことになりました(笑)
気づき。そうへさんは、かなり時間に厳しい。

集合写真のお時間です。前回も楽しかったし、毎回不参加だった合宿でもとても楽しそうなこの集合写真の撮影。他のブログでもたくさん出てると思うので、雰囲気だけでも。お借りしている写真もあります。




母子二人で記念撮影

子どもたちとグリーンコーン。 すっかり気心がしれとる。

小さいaちゃんとぴーちゃん かわいい。
あんまり子どもたくさんいる場面って、普段は得意ではないのですが、今回は子どもたちがすごく可愛くて、面白かった。
定期的にあってるから、いとこ?くらいの距離感な感じなのかしらね〜 いい距離感だな〜と嬉しく思いました。
撤収!
最後の撤収。もう、撤収もして運転もして帰るとは・・・グルキャンで、母子キャンやはり体力的には、フルマラソンって感じですね〜(笑)
少々、キリキリしながらタープを片付けようとすると、どこからともなくお助けマン6さんが登場! 僕崩しますね〜と、ちゃっちゃか、タープを崩してくれます。
キリキリオーラを察したのでしょうか? たしか、前も、手伝ってくれたような気がします。ありがとうございます。心にしみます・・
ということで、
最後はKさんに「本当に本当に、気をつけて運転してくださいね、割とまじで」と念を押されながら、皆さんに見送られ、帰路へとついたのでした。

帰りは、ぴーちゃんが、助手席で「きよしと、しんじ」という謎の漫才を繰り広げてくれたので、眠くならずに帰れました。
今回ご一緒してくださった皆様、本当にありがとうございます。
部長のへりさん、幹事長のKさんご夫婦は、いつも事前準備から当日のマスターまでやってくださっております。
他のはじめてのメンバーにも、いつものメンバーも、やっとやっと久々にお会いすることができて、とても楽しい時間を母子で過ごせました!
どうもありがとうございました。
終わって振り返ってみても、楽しい思い出しかない写真部合宿でした。
*ツイッター&インスタやってます。気軽にフォローお願いします。右サイドバーにアイコンあります。
登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :ナチュログ写真部
2021ナチュログ写真部合宿@富士山YMCA(後編)〜また来年ね!〜
2021ナチュログ写真部合宿@富士山YMCA〜全員集合〜
富士山YMCAde2020ナチュログ写真部合宿(前編)〜つながり〜
無念!ぴのこ合宿を欠席するの巻
ぴのこの超写真入門(3)ほんの一手間で写真が綺麗になる技をご紹介⭐︎
ニッチな需要!?2キロのカメラを登山で女子が運ぶにはこれだ!
2021ナチュログ写真部合宿@富士山YMCA〜全員集合〜
富士山YMCAde2020ナチュログ写真部合宿(前編)〜つながり〜
無念!ぴのこ合宿を欠席するの巻
ぴのこの超写真入門(3)ほんの一手間で写真が綺麗になる技をご紹介⭐︎
ニッチな需要!?2キロのカメラを登山で女子が運ぶにはこれだ!
コメント
合宿記事お疲れさまでした♪
ぴのこさんの写真って迫力があってなんか魅力的なんですよねぇ
色々とポチられたようで(笑)
グルキャンの恐ろしさですね・・・。
「きよしと、しんじ」をM-1で見れる日がくるのを楽しみにしてます♪
ぴのこさんの写真って迫力があってなんか魅力的なんですよねぇ
色々とポチられたようで(笑)
グルキャンの恐ろしさですね・・・。
「きよしと、しんじ」をM-1で見れる日がくるのを楽しみにしてます♪
パチグリル!
私もこの前ポチって3連休の母子キャンで使ったけど、いつも以上に焚火が楽しかったです!!
(母子でのんびり、途中はソロキャンっぽかったからかもw)
網とか乗っけるといろいろ焼けるし燃焼効率いいし、本家のピコグリルが売れてるのがよーく分かりました~(^○^)
私もこの前ポチって3連休の母子キャンで使ったけど、いつも以上に焚火が楽しかったです!!
(母子でのんびり、途中はソロキャンっぽかったからかもw)
網とか乗っけるといろいろ焼けるし燃焼効率いいし、本家のピコグリルが売れてるのがよーく分かりました~(^○^)
ササシンさん
こんにちは〜
あら〜ありがとうございました。そう言われると嬉しいです。多分、どーんと撮っちゃう癖があって、よく友達に笑われるんですが・・それのことかな。
きよしと、しんじ、じゃなくて、きよしと、まさよし、だったかも(爆) どっちでもいいわ! どっかでみたアンタッチャブルの漫才が印象に残ったみたいで、ずっと「落ちをつけられるようになりたい」といって修行してます(汗)
こんにちは〜
あら〜ありがとうございました。そう言われると嬉しいです。多分、どーんと撮っちゃう癖があって、よく友達に笑われるんですが・・それのことかな。
きよしと、しんじ、じゃなくて、きよしと、まさよし、だったかも(爆) どっちでもいいわ! どっかでみたアンタッチャブルの漫才が印象に残ったみたいで、ずっと「落ちをつけられるようになりたい」といって修行してます(汗)
Luluさん
こんにちは〜
やっぱり、パチグリル!いいですよね〜 見てきました今レポ。キャンプ&キャビンスの。。焚き火がはかどりますね〜
パチグリル導入後のキャンプでは、すごくソロ?焚き火がはかどって、しかも燃焼効率もいいような?割としっかり燃えるような?感じだったけど、事件は起こったのでした。lulu姉さんもときめき物欲爆発型でいいです?(1こ前の記事です)
こんにちは〜
やっぱり、パチグリル!いいですよね〜 見てきました今レポ。キャンプ&キャビンスの。。焚き火がはかどりますね〜
パチグリル導入後のキャンプでは、すごくソロ?焚き火がはかどって、しかも燃焼効率もいいような?割としっかり燃えるような?感じだったけど、事件は起こったのでした。lulu姉さんもときめき物欲爆発型でいいです?(1こ前の記事です)
合宿終了、おつかれさまでした〜
これ後編だったか・・・途中に挟んだから忘れてた(笑)
確かに今回はずいぶん子供たちが溜まってましたね〜
破壊王が居なかったから近寄りやすかったのかな(笑)
しかし破壊王がコントロールしていない焚き火かぁ
確かにねぇ、自分でもつんつんしてみたいよね
にしても幻の会長がようやく復帰できてよかったです
50%の確率で来ないと思ってましたよ(爆)
これ後編だったか・・・途中に挟んだから忘れてた(笑)
確かに今回はずいぶん子供たちが溜まってましたね〜
破壊王が居なかったから近寄りやすかったのかな(笑)
しかし破壊王がコントロールしていない焚き火かぁ
確かにねぇ、自分でもつんつんしてみたいよね
にしても幻の会長がようやく復帰できてよかったです
50%の確率で来ないと思ってましたよ(爆)
ジッパー壊しちゃうなんて、さすがぴーちゃん、破壊王の血が流れてる!しかし写真部メンバーで最もミスマッチな組みあわせと思えるしくさんとayatyさんちの次男君の写真がいいですねぇ~
どんな会話が交わされてるのか、しくさんのブログで披露されていたとしても気になる感じが。しくさんのブログがあんなに優しくなる理由が分かる写真ですね。
また近いウチに小人数キャンプもやりましょうね。お疲れ様でした。
どんな会話が交わされてるのか、しくさんのブログで披露されていたとしても気になる感じが。しくさんのブログがあんなに優しくなる理由が分かる写真ですね。
また近いウチに小人数キャンプもやりましょうね。お疲れ様でした。
しくさん
こんにちは〜
幻の会長・・・復活できてよかったです・・(汗)いや〜危なかった。毎回毎回破壊王が仕事なのが、あれなんですよ・・全部破壊王のせいです(爆) やっぱり母子でキャンプて体調万全じゃないとなかなか大変ですからね〜
お子様が集まってきておもしろかったです。ムササビの大きさがちょうどいいんじゃないですかね。
焚き火は自分でできると、楽しいですね。ただうっかりぴのこが、やっぱり焚き火をコントロールしてると事件がおきますけど・・・
こんにちは〜
幻の会長・・・復活できてよかったです・・(汗)いや〜危なかった。毎回毎回破壊王が仕事なのが、あれなんですよ・・全部破壊王のせいです(爆) やっぱり母子でキャンプて体調万全じゃないとなかなか大変ですからね〜
お子様が集まってきておもしろかったです。ムササビの大きさがちょうどいいんじゃないですかね。
焚き火は自分でできると、楽しいですね。ただうっかりぴのこが、やっぱり焚き火をコントロールしてると事件がおきますけど・・・
へりさん
こんにちは〜
ぴーちゃんは、ダウンのジッパー壊すし、破壊王は焚き火用品入れの袋のジッパー壊してて・・・ ジッパーは我が家は無理なのかも・・(汗)
しくさんと、ayatyさんの息子さんこそ、このキャンプをやってよかったな〜と思える、ナチュログ写真部の「ヒューマニティー」ですよね。
ええ、また少人数グルやりましょう〜 ふもとっぱらが激混みだからな〜
こんにちは〜
ぴーちゃんは、ダウンのジッパー壊すし、破壊王は焚き火用品入れの袋のジッパー壊してて・・・ ジッパーは我が家は無理なのかも・・(汗)
しくさんと、ayatyさんの息子さんこそ、このキャンプをやってよかったな〜と思える、ナチュログ写真部の「ヒューマニティー」ですよね。
ええ、また少人数グルやりましょう〜 ふもとっぱらが激混みだからな〜
こんにちは。
しくさんは「50%の確率」って謙遜してますが、「鍋忘れた」の入電時点では「100%来ない」と確信してたみたいですよ。
しかし、楽しいキャンプでしたね。
大所帯の1泊なので全員と均等に絡むのは難しいですが、本当に有意義な2日間でした。
しくさんは「50%の確率」って謙遜してますが、「鍋忘れた」の入電時点では「100%来ない」と確信してたみたいですよ。
しかし、楽しいキャンプでしたね。
大所帯の1泊なので全員と均等に絡むのは難しいですが、本当に有意義な2日間でした。
Kさん
こんにちは〜
ええ〜そうだったんですね。冗談かと思ったけど、本気で来ないと思われたとは・・・(笑)鍋忘れたくらいでは帰らないですよ。忘れ物クイーンとしては・・(爆)
本当に、Kさんご夫婦のおかげで毎回楽しいキャンプとなっております。どうしても、話した人と、あまり話せなかった人がでてきてしまう大所帯ですが、こんなに心から、楽しかった〜と思えることって他にはそうないですよね。
こんにちは〜
ええ〜そうだったんですね。冗談かと思ったけど、本気で来ないと思われたとは・・・(笑)鍋忘れたくらいでは帰らないですよ。忘れ物クイーンとしては・・(爆)
本当に、Kさんご夫婦のおかげで毎回楽しいキャンプとなっております。どうしても、話した人と、あまり話せなかった人がでてきてしまう大所帯ですが、こんなに心から、楽しかった〜と思えることって他にはそうないですよね。
こんばんは
MVPのminiパパです(笑)
4時に起きて星撮ってたらまさかの人命救助(爆)
本当は2時起きを目指してたんですが、寝坊したのが吉と出ましたね。
危うく人さらいに間違えられそうになりましたが、小さな命を救えて本当に良かったです。
今回の合宿、ぴのこさんはなんだか物欲を刺激されまくっちゃったみたいですね〜
終わってからたくさん買われてるのにびっくりしました(笑)
MVPのminiパパです(笑)
4時に起きて星撮ってたらまさかの人命救助(爆)
本当は2時起きを目指してたんですが、寝坊したのが吉と出ましたね。
危うく人さらいに間違えられそうになりましたが、小さな命を救えて本当に良かったです。
今回の合宿、ぴのこさんはなんだか物欲を刺激されまくっちゃったみたいですね〜
終わってからたくさん買われてるのにびっくりしました(笑)
こんばんは~。
合宿終了お疲れ様でした~♪
ぴのこさんとはゆっくりお話ししたかったな~、ってこういうところが人見知りなんですよw
でも少しでもお話できてよかったです!ってしまった~!写真撮って良いですか~って聞かれた時にどうぞどうぞと言ったような覚えがありますが、もう少し片付ければよかった~(爆)
にしてもそれから購入されてたのはびっくり!物欲ありますねw
そして、時間に厳しい・・・いやいや全然(爆)そこは職業柄もあるかもですけど、基本遅刻魔なんです~(汗)
6さんのお助けマン!!うちにも来ました!めっちゃ走ってきました(爆)
にしても、この合宿めちゃくちゃ楽しかった!!今まで参加できてなかったのが勿体ない!
また来年、とはいわずタイミング合う時によろしくお願いしますね~♪
合宿終了お疲れ様でした~♪
ぴのこさんとはゆっくりお話ししたかったな~、ってこういうところが人見知りなんですよw
でも少しでもお話できてよかったです!ってしまった~!写真撮って良いですか~って聞かれた時にどうぞどうぞと言ったような覚えがありますが、もう少し片付ければよかった~(爆)
にしてもそれから購入されてたのはびっくり!物欲ありますねw
そして、時間に厳しい・・・いやいや全然(爆)そこは職業柄もあるかもですけど、基本遅刻魔なんです~(汗)
6さんのお助けマン!!うちにも来ました!めっちゃ走ってきました(爆)
にしても、この合宿めちゃくちゃ楽しかった!!今まで参加できてなかったのが勿体ない!
また来年、とはいわずタイミング合う時によろしくお願いしますね~♪
miniパパさん
こんばんは〜
MVPのminiパパさんのような、大物はかいませんから、私の物欲なんて、もうへみたいなもんですよ。小物で物欲を抑えるのがぴのこ流です(爆)まだテントいってないので、よしでしょう。
人命救助は本当に、お疲れ様でした。助けて〜といえたひまわりちゃんもえらいけど、それをキャッチできたminiパパさんもすごいです。
こんばんは〜
MVPのminiパパさんのような、大物はかいませんから、私の物欲なんて、もうへみたいなもんですよ。小物で物欲を抑えるのがぴのこ流です(爆)まだテントいってないので、よしでしょう。
人命救助は本当に、お疲れ様でした。助けて〜といえたひまわりちゃんもえらいけど、それをキャッチできたminiパパさんもすごいです。
そうへさん
こんばんは〜
おおさすがです。あれで、テント内が整頓されてない状態とは・・整頓された状態はどれだけぴかぴかなんでしょうか。いろいろお話したかったですね〜 買い物やらかし系の話を聞きたかったな〜きっと共感できると思ったのですが(笑)
あら、時間は遅刻気味・・なんですね。そちらの職種で遅刻は、それこそ、やばいのでは!?
6さんのお助けマンは、困っている人のところに来てくれるんですね。腰痛とか母子とか、弱いものに優しいお助けマン。素敵ですね。 ところで腰痛の具合はどうですか?
こんばんは〜
おおさすがです。あれで、テント内が整頓されてない状態とは・・整頓された状態はどれだけぴかぴかなんでしょうか。いろいろお話したかったですね〜 買い物やらかし系の話を聞きたかったな〜きっと共感できると思ったのですが(笑)
あら、時間は遅刻気味・・なんですね。そちらの職種で遅刻は、それこそ、やばいのでは!?
6さんのお助けマンは、困っている人のところに来てくれるんですね。腰痛とか母子とか、弱いものに優しいお助けマン。素敵ですね。 ところで腰痛の具合はどうですか?
こんにちは♪
お疲れさまでした~
たしかに、運転して設営してあれこれやって撤収して運転して帰るってかなり疲れますよね~
私も毎回キャンプから帰ってくるともう家で何も出来ません(笑)
キャンプ中は疲れないんですけどね。アドレナリン?
しかし、Egnath家の事件はスゴイですね(笑)
テント開いてたの?謎が深まります。
お疲れさまでした~
たしかに、運転して設営してあれこれやって撤収して運転して帰るってかなり疲れますよね~
私も毎回キャンプから帰ってくるともう家で何も出来ません(笑)
キャンプ中は疲れないんですけどね。アドレナリン?
しかし、Egnath家の事件はスゴイですね(笑)
テント開いてたの?謎が深まります。
こんにちは~
合宿は物欲が刺激されますねw
色々といかれたみたいで。
それにしても子どもたちが遊んでいる姿がいいですね~
子どもたちにとっての合宿も楽しかったのが伝わってきますよ。
きよしと、しんじは今度ぴーちゃんに見せてもらおうかな(笑)
合宿は物欲が刺激されますねw
色々といかれたみたいで。
それにしても子どもたちが遊んでいる姿がいいですね~
子どもたちにとっての合宿も楽しかったのが伝わってきますよ。
きよしと、しんじは今度ぴーちゃんに見せてもらおうかな(笑)
harukabiyoriさん
こんにちは〜
harukaさんは割と運転が苦にならないタイプかと思ってましたが、やっぱり疲れますよね〜 アドレナリンもでますよね。あとでぐったり・・なんだろずっと気が抜けないで、動いてならなきゃならない感。。来年こそ、破壊王が来てくれることを願います。しかも部活もしなきゃいけなくて、夜の天の川だ〜朝日だ〜ってブラック部活すぎる!
Egnath家のテントは、フロア一体型じゃないから、そこのスカート部分から出ちゃったのかな?結構空いてたってことですよね。
こんにちは〜
harukaさんは割と運転が苦にならないタイプかと思ってましたが、やっぱり疲れますよね〜 アドレナリンもでますよね。あとでぐったり・・なんだろずっと気が抜けないで、動いてならなきゃならない感。。来年こそ、破壊王が来てくれることを願います。しかも部活もしなきゃいけなくて、夜の天の川だ〜朝日だ〜ってブラック部活すぎる!
Egnath家のテントは、フロア一体型じゃないから、そこのスカート部分から出ちゃったのかな?結構空いてたってことですよね。
taku-cさん
こんにちは〜
いや〜taku-cさんとは合宿ではすれ違ってますよね。私の欠席の2〜3回めは出席されてるけど、私が出席の1回、4回はtakuさんが欠席という・・
子どもたちも楽しそうでしたよ〜とくに2年生組のお姉さんっぷりが・・成長を感じました。takuさんの娘さんも来れたらよかったでしたよ〜
ああ、多少のポチリは想定内で、テントとか大物いってないだけ全然OKです(爆)
こんにちは〜
いや〜taku-cさんとは合宿ではすれ違ってますよね。私の欠席の2〜3回めは出席されてるけど、私が出席の1回、4回はtakuさんが欠席という・・
子どもたちも楽しそうでしたよ〜とくに2年生組のお姉さんっぷりが・・成長を感じました。takuさんの娘さんも来れたらよかったでしたよ〜
ああ、多少のポチリは想定内で、テントとか大物いってないだけ全然OKです(爆)
どうも!お助けマン6です爆
合宿お疲れ様でした!
きよしと、しんじが気になりすぎます笑
ネタを考えようとするって凄いですね。
ぴーちゃん面白いな。それだけで爆笑してしまいそう。運転中だと危ないな笑
久々にキャンプご一緒できましたが、ぴのこさんとの交流はちと物足りなかったです。ぜひまたご一緒しましょう!そして今年は逃しましたが、いつの日かこじさんとも行きましょう〜
合宿お疲れ様でした!
きよしと、しんじが気になりすぎます笑
ネタを考えようとするって凄いですね。
ぴーちゃん面白いな。それだけで爆笑してしまいそう。運転中だと危ないな笑
久々にキャンプご一緒できましたが、ぴのこさんとの交流はちと物足りなかったです。ぜひまたご一緒しましょう!そして今年は逃しましたが、いつの日かこじさんとも行きましょう〜
6さん
おはようございます〜
きよしと、しんじ・・・きよしと、まさよしだったかも(どっちでもいいわ)
ママの前でしか、まだネタは披露できないらしいです・・・ずっと、ゲラゲラ笑いながらなんだか喋ってるので、おもしろいですけど・・・食事中とかはやめてほしいです。
そうですね、今回は、テントが遠かったのもあって、6さんご夫婦とあまり話せなかったのが心残りです・・ そうだ!幻のこじさんとのグルキャンしましょうね〜 どこのキャンプ場がよいですかね! 楽しみです。
おはようございます〜
きよしと、しんじ・・・きよしと、まさよしだったかも(どっちでもいいわ)
ママの前でしか、まだネタは披露できないらしいです・・・ずっと、ゲラゲラ笑いながらなんだか喋ってるので、おもしろいですけど・・・食事中とかはやめてほしいです。
そうですね、今回は、テントが遠かったのもあって、6さんご夫婦とあまり話せなかったのが心残りです・・ そうだ!幻のこじさんとのグルキャンしましょうね〜 どこのキャンプ場がよいですかね! 楽しみです。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。