フジカでNO電源チャレンジ!クリスマスキャンプ@スイートグラス2017(後編)~凍てつく朝~
Dec 7 , 2017

こんにちは~ぴのこです。
さてさて、スイートグラス二日目・・ 3人皆無事に寝付くのは問題なく・・
朝4時半に私だけトイレに起きてその後寒すぎて眠れませんでした・・

長く寝るのが大好きなのですがね~

ていうか、これじゃあ・・寒いでしょう!!(爆)
幕内は換気2か所窓を少し開けていて、フジカはつけっぱなし、換気扇も回してます。一酸化炭素警報機は3つ、つけてます。
(幕内の火器の使用は一酸化炭素中毒や、火災などに気を付けて自己責任でお願いします)
フジカ・・1台じゃSGはつらいわ!!
幕内まだ5度あるからいいですけどね・・マイナス10度いったら幕内もマイナス行きますね~こりゃ・・
というわけで、眠れぬまま・・朝を迎えます・・・
反省点としては・・
一旦起きて体が冷えたので、洋服を着込んでで眠ればよかった・・・・そのままの恰好で眠ろうとし、寒すぎてナンガから出られなくなったのが敗因・・
全部2枚重ね、ウルトラライトダウンくらい着こんでシュラフに入れば眠れたと・・それにカイロも2個くらい張って、湯たんぽも温めればよかったのです・・
インフレータブルマット2枚重ねは、下からの冷気は遮断してくれていましたが、全体的に気温がやはり寒かったです
というわけで、やっぱり寒いわ!!(爆)
寒さとの闘いの勝敗は、うーん 4対6で負け(夫) 2対8で負け(私) 7対3で勝ち(娘)
放熱娘はちっとも寒そうじゃなかったですよ・・朝まで起きず同じ格好でぐっすりでした。たくましいわっ

凍てつく朝
凍てつく朝シリーズの写真すべて夫が撮影してます。私は寒さで起き上がれず・・写真で見ました(汗)


ランタンもバリバリに凍っていたようです

車も


三脚も

娘は楽しそう・・

葉っぱも芝生も凍ってます



凍てつく世界・・・ちょっと見てみればよかったな~と写真を編集していて思いました。
父子で大興奮だったようでしたよ~
夫は、「やっぱ俺冬キャン好きだわ~」って言ってましたし・・
さてさて、朝ごはんを食べましょうかね~

また、ぜんざい用にお餅を焼き、夫はイングリッシュマフィンを4枚も食べて・・

みかんも食べました!

撤収前に記念撮影です
おじぎっぱの森へ&リベンジ流し撮り!
皿洗いと食器関連をかたづけおわったので、娘と二人でまたおじぎっぱの森へ遊びにいきました。
夫は、一人で設営撤収する方がむしろ・・全部管理できて楽!・・とのこと、わたくし戦力外通告です。
なので一生懸命写真を撮りましょう(違)


ターザンロープ流し撮り!


シュルシュル〜
ブランコ流し撮り!



ゴーッ!
高速ブランコ・・!
首がもげそうな写真になってしまってますが・・ これでいいのかは謎、、、否まるでギャグですね










この小人さんSG3回目にして初めて見つけました!
というわけで、一通り遊んで、サイトに戻ります~ いや~写真撮った撮った・・・

パパさんはほとんど撤収終えてましたよ!感謝です。

簡単な施設紹介

星見広々サイト近くのトイレです トイレが綺麗すぎます クリスマスリースが飾られています

炊事場です。ドアがついてるので、温かいですし、お湯もでます。快適に皿洗いが出来ました!

ランドリーです

お風呂です 我が家は入ったことありませんが・・

管理棟になります 薪ストーブあります

サイトマップです
SG今回もとても満足度の高いキャンプとなり、やっぱり大好きだな~ 1年に1回は来たいわ~と思うのでした。
薪ストーブを買えば、2月に雪中とかもできそうですが、フジカちゃんだけでは厳しいことがわかったのも勉強になりました!
秘湯によってから帰宅!
また、帰り道にも・・かくれの湯によります。今回は、お昼ごはんも食べたいのでやっぱり隠れの湯一択の我が家・・



冷えた明け方の芯まで冷え切った体と、腰痛・・が治りましたよ~
冬キャン&炭酸泉かけ流し・・これは最高の相性ではないでしょうか! 気持ち~とまたもや歓声を上げてしまいました!
そしてお腹がすいたので、ランチを頂きますよ!

こんにゃくが煮込まれてます

生姜焼き定食にしました 優しいおじさんが一人で全部作ってくれます。美味しかったです。
夫は、カレーうどんを娘はうどんを食べてました。
自家製梅干しなども買ってかえりましたよ!

車に載ったら速攻娘がまず寝落ちし、私も・・その後爆睡してしまいました

さようなら浅間山! また近々来ますね~!
*ツイッター&インスタやってます。気軽にフォローお願いします。右サイドバーにアイコンあります。
登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓

にほんブログ村

にほんブログ村

北軽井沢スイートグラス2022クリスマス雪中キャンプ
2020北軽井沢スイートグラス・クリスマス雪中キャンプ
1人で大型幕を設営する方法&北軽井沢スイートグラス (後編)
真冬の北軽井沢スイートグラスで雪中気分&グルメ&温泉を楽しむ(前編)
雪中!サンタ!マイナス12度!北軽井沢スイートグラスクリスマスキャンプ2018
マイナス9度のスイートグラス雪中キャンプ③凍てつく朝&そば&草津温泉
2020北軽井沢スイートグラス・クリスマス雪中キャンプ
1人で大型幕を設営する方法&北軽井沢スイートグラス (後編)
真冬の北軽井沢スイートグラスで雪中気分&グルメ&温泉を楽しむ(前編)
雪中!サンタ!マイナス12度!北軽井沢スイートグラスクリスマスキャンプ2018
マイナス9度のスイートグラス雪中キャンプ③凍てつく朝&そば&草津温泉
コメント
こんにちは。
ひゃ~。寒そうですね(*'▽')
写真からもカチコチの様子がすごく伝わってきます。
マイナス気温はもう寒いを通り越してますね。極寒の世界。
三脚やランタンは凍るでしょうけどテントはどうでしたか?
コットンだとそこまで凍らないような気がしますけど(^^)
ひゃ~。寒そうですね(*'▽')
写真からもカチコチの様子がすごく伝わってきます。
マイナス気温はもう寒いを通り越してますね。極寒の世界。
三脚やランタンは凍るでしょうけどテントはどうでしたか?
コットンだとそこまで凍らないような気がしますけど(^^)
こんにちは〜。
雪を被った浅間山、きれいですね〜。
って朝の写真はご主人撮影ですか?
ご夫婦揃って写真が上手っていいですね(^^)
流し撮りはものすごいブランコの臨場感が出てます(爆)
アスガルドは大きいからフジカだけだと流石に早朝は寒いのですね…。
これはもう薪ストーブ逝くしかないです(笑)
雪を被った浅間山、きれいですね〜。
って朝の写真はご主人撮影ですか?
ご夫婦揃って写真が上手っていいですね(^^)
流し撮りはものすごいブランコの臨場感が出てます(爆)
アスガルドは大きいからフジカだけだと流石に早朝は寒いのですね…。
これはもう薪ストーブ逝くしかないです(笑)
こんにちは(・ω・)
外気温氷点下5℃!((((; ゚ω゚))))
フジカちゃんつけっぱなしの幕内でも5℃……凍えますね(;´ω`)
そんななか、お子様は一人勝ちとのことで、さすが風の子!
お外の風景も寒さがビシバシ伝わる写真です
これを大興奮で収めておいてくれた旦那様に感謝ですね
さらにこちらが本番、流し撮り!
かなり臨場感あってまるで絶叫系アトラクションみたいです(*>艸<)
外気温氷点下5℃!((((; ゚ω゚))))
フジカちゃんつけっぱなしの幕内でも5℃……凍えますね(;´ω`)
そんななか、お子様は一人勝ちとのことで、さすが風の子!
お外の風景も寒さがビシバシ伝わる写真です
これを大興奮で収めておいてくれた旦那様に感謝ですね
さらにこちらが本番、流し撮り!
かなり臨場感あってまるで絶叫系アトラクションみたいです(*>艸<)
こんにちは!
インスタで最初凍ったランタン見たとき、笑ってしまいましたwひゃあー、マイナス5度の世界は凄いですね〜!さすが軽井沢…
流し撮りって、カメラマンは立っていて、被写体を追いかける感じで撮るのでしょうか?スピード感あふれる写真!
これから雪が降って、景色ががらっと変わるのでしょうね〜。いつかSGで雪中キャンプしたいなぁ〜
インスタで最初凍ったランタン見たとき、笑ってしまいましたwひゃあー、マイナス5度の世界は凄いですね〜!さすが軽井沢…
流し撮りって、カメラマンは立っていて、被写体を追いかける感じで撮るのでしょうか?スピード感あふれる写真!
これから雪が降って、景色ががらっと変わるのでしょうね〜。いつかSGで雪中キャンプしたいなぁ〜
あらら、寒すぎて眠れませんでしたか・・・。
我が家は薪ストは夜中に消えちゃうので結局NO暖房の中で寝るんですが・・・
寝始めはちょっと暑く感じるけど、明け方がめっちゃ冷え込むんですよね~。
でもって、そんな寒い中でも子供は全然へっちゃらで寝るからびっくりですよね。
ちなみにシュラフの中に毛布(うちのはGROONY)を着て寝ているのですが、
これがめちゃめちゃ優秀で!寒がりさんにはオススメです~。
にしてもSGのお写真!色々とチャレンジされてて、ブランコ写真の躍動感に笑いましたw
我が家は薪ストは夜中に消えちゃうので結局NO暖房の中で寝るんですが・・・
寝始めはちょっと暑く感じるけど、明け方がめっちゃ冷え込むんですよね~。
でもって、そんな寒い中でも子供は全然へっちゃらで寝るからびっくりですよね。
ちなみにシュラフの中に毛布(うちのはGROONY)を着て寝ているのですが、
これがめちゃめちゃ優秀で!寒がりさんにはオススメです~。
にしてもSGのお写真!色々とチャレンジされてて、ブランコ写真の躍動感に笑いましたw
こんにちは。
−5℃はそりゃ寒いですよね。
北軽井沢は凍てつく場所なので、確かにフジカ1台だと装備不足になるのかな?
流し撮り爆笑しました。
躍動感ある完璧な写真ですね!
−5℃はそりゃ寒いですよね。
北軽井沢は凍てつく場所なので、確かにフジカ1台だと装備不足になるのかな?
流し撮り爆笑しました。
躍動感ある完璧な写真ですね!
こんばんは〜
マイナス5度だとニッセンの石油ストーブみたいな5000kcalクラスの石油ストーブが欲しくなりますね。あるいはタケイとか。
うちの石油ストーブは1800kcalしかないので、来年春までSG出撃はないことが今判明しましたw
子猿ちゃんのブランコライド超豪快ですね(笑)
流石、規格外なサイズのウチの娘とオモチャ取り合うだけのことはあるw
マイナス5度だとニッセンの石油ストーブみたいな5000kcalクラスの石油ストーブが欲しくなりますね。あるいはタケイとか。
うちの石油ストーブは1800kcalしかないので、来年春までSG出撃はないことが今判明しましたw
子猿ちゃんのブランコライド超豪快ですね(笑)
流石、規格外なサイズのウチの娘とオモチャ取り合うだけのことはあるw
こんばんは~
-5℃でダメですか。。。
SG寒いんですね。
ランタンの氷ようは半端ないです(汗)
フジカ付けて寝てですもんねぇ~
消して寝たら。。。
ぴのこさんのナンガって結構良いやつじゃなかったでしたっけ?!
ん~、冬キャンはやっぱり大変ですね。。。
うち冬キャン行けるのかな?!(汗)
-5℃でダメですか。。。
SG寒いんですね。
ランタンの氷ようは半端ないです(汗)
フジカ付けて寝てですもんねぇ~
消して寝たら。。。
ぴのこさんのナンガって結構良いやつじゃなかったでしたっけ?!
ん~、冬キャンはやっぱり大変ですね。。。
うち冬キャン行けるのかな?!(汗)
マイナス5℃は一月の寒さですね〜
って、その頃には、北軽井沢何度だ?(汗)
買ったばかりの高級三脚、外に放置して寝たのですか?(爆)
ノー電源キャンプで、腰痛悪化&冷えきって、
かくれの湯で蘇生する・・・ぴのこさんのキャンプは、マッチポンプキャンプですね(爆)
って、その頃には、北軽井沢何度だ?(汗)
買ったばかりの高級三脚、外に放置して寝たのですか?(爆)
ノー電源キャンプで、腰痛悪化&冷えきって、
かくれの湯で蘇生する・・・ぴのこさんのキャンプは、マッチポンプキャンプですね(爆)
こんにちは〜
ノー電源軽井沢!さむそうですね〜(>_<)
ぴのこさんちの装備でも寝られなくなるくらい寒いなら、うちはこの時期行くならコテージだなあ。
寒いし距離もあるけどSGは魅力的ですよね♡
流し撮りってなんだろうと思ったら、たしかに背景流れてる写真ってありますね〜
そんな高度なのに挑戦するなんてぴのこさんほんと勉強熱心!
今回のブランコはすごい速そうですが、次のキャンプくらいで流し撮りマスターしてそうです(*´ω`*)
ノー電源軽井沢!さむそうですね〜(>_<)
ぴのこさんちの装備でも寝られなくなるくらい寒いなら、うちはこの時期行くならコテージだなあ。
寒いし距離もあるけどSGは魅力的ですよね♡
流し撮りってなんだろうと思ったら、たしかに背景流れてる写真ってありますね〜
そんな高度なのに挑戦するなんてぴのこさんほんと勉強熱心!
今回のブランコはすごい速そうですが、次のキャンプくらいで流し撮りマスターしてそうです(*´ω`*)
ぴのこさん。こんにちは。
クリスマスのスイートグラス楽しそうで羨ましいです。電源無しの−5℃の軽井沢はとても体験できそうにないので詳しくレポしてもらって参考になります!
同時期に那須に行ったのですが早朝−2度で。でもそこまでカチンコチンの世界ではありませんでした。3度下がるとずいぶん違うんですね。。
サンタからのプレゼントを一度やってみたいので来年は電源サイトで挑戦してみようかしら。
旦那さんの頼もしい「冬キャン好きだな」発言。また凄そうな所に行かれそうで。。これからのキャンプレポが楽しみです(^▽^)
クリスマスのスイートグラス楽しそうで羨ましいです。電源無しの−5℃の軽井沢はとても体験できそうにないので詳しくレポしてもらって参考になります!
同時期に那須に行ったのですが早朝−2度で。でもそこまでカチンコチンの世界ではありませんでした。3度下がるとずいぶん違うんですね。。
サンタからのプレゼントを一度やってみたいので来年は電源サイトで挑戦してみようかしら。
旦那さんの頼もしい「冬キャン好きだな」発言。また凄そうな所に行かれそうで。。これからのキャンプレポが楽しみです(^▽^)
とりカマさん
こんばんは~
寒かったですよ・・(笑)
テントはあんまり凍ってなかった様子ですよ。どっちかいうとタープの方が少し凍ってたみたいです~
うーんやっぱり寒かったことの影響か今週はずっと腰が痛いです(汗)
こんばんは~
寒かったですよ・・(笑)
テントはあんまり凍ってなかった様子ですよ。どっちかいうとタープの方が少し凍ってたみたいです~
うーんやっぱり寒かったことの影響か今週はずっと腰が痛いです(汗)
こじさん
こんばんは~
薪スト逝きたいんですがね~ 夫がもう少し石油ストーブ&新しく買った石油コンロを合わせて頑張ってみようと言い張るのですよね~
その二つ組み合わせてもまだやっぱり寒かったら薪ストですかね~
明日からですよね?楽しみですね~!!やっぱり冬はキャビン泊がいいかと・・(爆)
寒いと腰痛悪化しますよね~ 整体いったらすごい悪いといわれました・・(汗)
そうそう写真夫結構撮れる人だと思うんですが・・気が向かないと撮りません・・
こんばんは~
薪スト逝きたいんですがね~ 夫がもう少し石油ストーブ&新しく買った石油コンロを合わせて頑張ってみようと言い張るのですよね~
その二つ組み合わせてもまだやっぱり寒かったら薪ストですかね~
明日からですよね?楽しみですね~!!やっぱり冬はキャビン泊がいいかと・・(爆)
寒いと腰痛悪化しますよね~ 整体いったらすごい悪いといわれました・・(汗)
そうそう写真夫結構撮れる人だと思うんですが・・気が向かないと撮りません・・
いたちさん
こんばんは~
いやはや・・流し撮りやりすぎました~ 加減がわかりません・・
娘は一人でぽかぽかでしたね~ 子どもは本当に代謝がよいんでしょうかね~
朝の写真はほんと・・寒そうですよね・・ブルっ・・今週はずっと腰痛ですわ・・(汗)
冬キャンが大好きな夫に付き合うと腰痛悪化は必須ですね~
こんばんは~
いやはや・・流し撮りやりすぎました~ 加減がわかりません・・
娘は一人でぽかぽかでしたね~ 子どもは本当に代謝がよいんでしょうかね~
朝の写真はほんと・・寒そうですよね・・ブルっ・・今週はずっと腰痛ですわ・・(汗)
冬キャンが大好きな夫に付き合うと腰痛悪化は必須ですね~
ハチママさん
こんばんは~
いや~寒かったですよ~ ってそちらもかなり寒かったようですね~
今週は、腰痛悪化がひどかったです・・今週はキャンプ休みで少しほっとしていますわ(汗)
流し撮りは、TVモードかスポーツモードで動いてる被写体と同じスピードでカメラを流して撮るんですよね(多分)なんか速い感じにうつりすぎて・・めっちゃ受けました撮れたとき(笑)
こんばんは~
いや~寒かったですよ~ ってそちらもかなり寒かったようですね~
今週は、腰痛悪化がひどかったです・・今週はキャンプ休みで少しほっとしていますわ(汗)
流し撮りは、TVモードかスポーツモードで動いてる被写体と同じスピードでカメラを流して撮るんですよね(多分)なんか速い感じにうつりすぎて・・めっちゃ受けました撮れたとき(笑)
705さん
こんばんは~
そうですよね・・薪ストーブあっても結局消えたら幕内寒いですよね・・((;´・ω・))
GROONYですね~ リサーチしてみようっと!今はユニクロのフリースブランケットを肩にマント風に羽織って寝てます・・
子どもは代謝がいいんでしょうかね~まったく寒がりませんよね~いやはやあっぱれです。
しばらく冬キャンお休みでいいですっていうぐらい寒かったです。
こんばんは~
そうですよね・・薪ストーブあっても結局消えたら幕内寒いですよね・・((;´・ω・))
GROONYですね~ リサーチしてみようっと!今はユニクロのフリースブランケットを肩にマント風に羽織って寝てます・・
子どもは代謝がいいんでしょうかね~まったく寒がりませんよね~いやはやあっぱれです。
しばらく冬キャンお休みでいいですっていうぐらい寒かったです。
Kさん
こんばんは~
Kさんが爆笑してくださるのなら、むちゃくちゃな流し撮りに挑戦してよかったです(笑)
難しいですね~ 一日目は流れず、二日目は流れ過ぎましたよ・・
それにしても寒かったですが、うちの冬キャン王が、コンロを追加すれば行けるはず!と鼻息荒くしてダウンパンツとかも買ってました(汗)何と戦ってるのだろうかあの方は・・・
こんばんは~
Kさんが爆笑してくださるのなら、むちゃくちゃな流し撮りに挑戦してよかったです(笑)
難しいですね~ 一日目は流れず、二日目は流れ過ぎましたよ・・
それにしても寒かったですが、うちの冬キャン王が、コンロを追加すれば行けるはず!と鼻息荒くしてダウンパンツとかも買ってました(汗)何と戦ってるのだろうかあの方は・・・
Egnathさん
こんばんは~
来週の冬キャンには、トヨトミのコンロも追加して合計出力を上げる方向で考えてるようですうちの冬キャンの帝王は・・(爆)
寒いと思うんですがね・・
流し撮りやりすぎましたね~ 娘ちゃんとおもちゃの取りあい果敢にしてましたね~いつも遊んでる子が強~い割と大きめの女の子なんで・・ひまわりちゃんは女の子らしいですよ~
こんばんは~
来週の冬キャンには、トヨトミのコンロも追加して合計出力を上げる方向で考えてるようですうちの冬キャンの帝王は・・(爆)
寒いと思うんですがね・・
流し撮りやりすぎましたね~ 娘ちゃんとおもちゃの取りあい果敢にしてましたね~いつも遊んでる子が強~い割と大きめの女の子なんで・・ひまわりちゃんは女の子らしいですよ~
taku-cさん
こんばんは~
ナンガはオーロラ600DXで快適温度マイナス10度なはずですけど、寒いですよ~結構着込んで寝ないと・・特に首のあたりから冷気が入ってきます~
朝の氷の世界はなかなか・・寒そうですよね・・
え!薪ストあるのに冬キャン行かないんですか??(驚)
こんばんは~
ナンガはオーロラ600DXで快適温度マイナス10度なはずですけど、寒いですよ~結構着込んで寝ないと・・特に首のあたりから冷気が入ってきます~
朝の氷の世界はなかなか・・寒そうですよね・・
え!薪ストあるのに冬キャン行かないんですか??(驚)
しくさん
こんばんは~
三脚はたいてい出しっぱなしですよ・・なぜってしまうと夜中に星空撮影するときにまた延ばしてとかって、面倒で・・なんですよ~ って凍ってたら使えない気がしますが・・冬はしまいましょうかね・・
マッチポンプキャンプ・・確かに・・温泉入った時は腰痛治るんですけど、今週はずっと腰痛くって・・私冬キャン向いてないんです(爆) 夫が謎に体育会冬キャンパーなので・・(;´・ω・)
こんばんは~
三脚はたいてい出しっぱなしですよ・・なぜってしまうと夜中に星空撮影するときにまた延ばしてとかって、面倒で・・なんですよ~ って凍ってたら使えない気がしますが・・冬はしまいましょうかね・・
マッチポンプキャンプ・・確かに・・温泉入った時は腰痛治るんですけど、今週はずっと腰痛くって・・私冬キャン向いてないんです(爆) 夫が謎に体育会冬キャンパーなので・・(;´・ω・)
ayatyさん
こんばんは~
いや~SGは寒いですね~
今週ずっと腰痛に苦しめられてます・・やっぱり冬キャンって女子にはつらいんじゃ・・それで夫がダウンパンツ二人分買ってくれました(笑)
勉強熱心・・・たまにブームが来ると本読んでその通りやってみたくなるんですけど、しばらくすると撮り方忘れちゃうんですよね・・
キャビン泊やっぱりいいですよね~
こんばんは~
いや~SGは寒いですね~
今週ずっと腰痛に苦しめられてます・・やっぱり冬キャンって女子にはつらいんじゃ・・それで夫がダウンパンツ二人分買ってくれました(笑)
勉強熱心・・・たまにブームが来ると本読んでその通りやってみたくなるんですけど、しばらくすると撮り方忘れちゃうんですよね・・
キャビン泊やっぱりいいですよね~
Nママさん
こんばんは~
我が家は夏キャンより冬キャンの方が出撃頻度高い気がします・・そうです夫が大好きだからです冬キャン・・
今週は腰痛がひどくて大変でした。
SGのクリスマスは雰囲気もいいし、サンタサービスもあるし最高ですよ~ただ寒いので電源サイトかキャビン泊をお勧めします~
暖かさをある程度維持できるような環境ならもっと楽しめると思うんですがね~
こんばんは~
我が家は夏キャンより冬キャンの方が出撃頻度高い気がします・・そうです夫が大好きだからです冬キャン・・
今週は腰痛がひどくて大変でした。
SGのクリスマスは雰囲気もいいし、サンタサービスもあるし最高ですよ~ただ寒いので電源サイトかキャビン泊をお勧めします~
暖かさをある程度維持できるような環境ならもっと楽しめると思うんですがね~