ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

NoCamp?NoLife!

~温泉巡りからはじまった3人家族の週末旅~

モンベルクッカーで炊飯してみた話

Mar 9 , 2018

雑記(6)

こんばんは〜ぴのこです。

モンベルクッカーで炊飯してみた話


浩庵絶景キャンプでチャレンジしたのは・・モンベルクッカーで炊飯!

なぜなら、いつもつかってるストウブ鍋を忘れたからです・・

炊飯に関して一軍のこの子。あまり失敗しないでふわっと炊ける優秀な子です。

復習!ストウブ鍋で炊飯



お米を研いで、浸水は30分。

モンベルクッカーで炊飯してみた話

沸騰したら、弱火にし蓋をして10分。(13分っていう説もある)
その後、火をとめて10分むらします。

モンベルクッカーで炊飯してみた話

出来上がりです!!

もうふっくらで美味しく炊きあがるのです。 これ以前記事にしましたね〜

モンベルクッカーで炊飯に挑戦



今回はいつもの相棒を忘れたので・・

モンベルクッカーで炊飯に挑戦です。

モンベルクッカーで炊飯できたら山でも生米から炊けますよね〜

意外と、炊飯に大しては失敗するのが怖かったのですが、これはいいチャンス!というわけで・・

ネットで調べてみたやり方に挑戦してみます〜

モンベルクッカーで炊飯してみた話

まずお米をクッカーにいれて、洗って1時間浸水します。 これが1時間くらいしたほうが芯が残らないということです。

そして、沸騰するまで蓋をあけて待ち、沸騰したらごく弱火にして蓋をして15分待ちます。

それが・・ぶんぶく茶釜(トヨトミの煮炊き用コンロ)火力が強いので、12分たったころから若干焦げ臭い・・匂いが・・(汗)

まあ、素直なのでそれでも15分まで待ちました(爆)

そしたら、やっぱり焦げてました・・ごっつりおこげが・・

モンベルクッカーで炊飯してみた話

画像でみるよりおこげは大したことなく、結構香ばしいくらいで・・

おいしくて1合だけ炊いたのですがむすめが結構たくさん食べてしまい、大人の鍋の雑炊用のお米はあまりの残らなったという・・(笑)

焦げた匂いがしたら、もっと弱火にするかもう火からおろしちゃってもよいかもしれませんね〜


参考にした記事はこちら
https://outgear.jp/article/135/

今度は、モンベルクッカーと、sotoレギュレータストーブで実験したいと思います。

今週末はノーキャンプで確定申告の書類準備

来週は1週間毎日9時5時の地獄の研修に行ってくるので、しばらくまたストレスフルな日々が、、、

ということで、あるものを買っちゃいました(爆)

また、今度記事にします。

1週間お疲れさまでした!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(mont-bell)モンベル ALP クッカー16+18 パンセット (montbell)
価格:6480円(税込、送料別) (2018/3/9時点)













このブログの人気記事
3ヶ月ぶりのキャンプは、道志オムお焚き上げキャンプ。ストレス発散効果がすごい。
3ヶ月ぶりのキャンプは、道志オムお焚き上げキャンプ。ストレス発散効果がすごい。

【新規キャンプ場】源泉かけ流し温泉付きキャンプ場@群馬!キャンプフィールドかくれの郷〜施設紹介〜
【新規キャンプ場】源泉かけ流し温泉付きキャンプ場@群馬!キャンプフィールドかくれの郷〜施設紹介〜

guruguru焚き火台デビュー。冬の道志ネイチャーランドオムにて、オープンタープで焚き火を嗜む
guruguru焚き火台デビュー。冬の道志ネイチャーランドオムにて、オープンタープで焚き火を嗜む

キャンプでマインドフルネス2021
キャンプでマインドフルネス2021

2020北軽井沢スイートグラス・クリスマス雪中キャンプ
2020北軽井沢スイートグラス・クリスマス雪中キャンプ

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
小学校でアウトドア子育てについて話す!
ナチュログ写真部女子会とアマゾン・プライムデーの戦利品!
【モンベル・レインウェア性能検証】箱根森林浴de雨がっぱ
上高地のキャンプ場で熊がテント泊の女性を襲い怪我
破壊王(夫)に壊されなかった屈強キャンプギアのご紹介
zoom写りもばっちり?Iphone11とVelbon卓上三脚 EX-Macroで、おうちスタジオ撮影ごっこ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 小学校でアウトドア子育てについて話す! (2022-11-25 16:48)
 ナチュログ写真部女子会とアマゾン・プライムデーの戦利品! (2022-07-13 17:31)
 【モンベル・レインウェア性能検証】箱根森林浴de雨がっぱ (2020-10-18 18:25)
 上高地のキャンプ場で熊がテント泊の女性を襲い怪我 (2020-08-09 15:00)
 破壊王(夫)に壊されなかった屈強キャンプギアのご紹介 (2020-07-31 17:44)
 zoom写りもばっちり?Iphone11とVelbon卓上三脚 EX-Macroで、おうちスタジオ撮影ごっこ (2020-05-20 13:51)



コメント
こんにちは〜。

けっこうどんな鍋でもご飯て炊けちゃいますよね〜。
でもストウブで炊いたご飯の写真がめっちゃ美味しそうに見えます(^^)

確定申告、私は今日税理士と最終打ち合わせして終了しました♪

来週は怒涛の研修ですか?
それはストレスフルな一週間になりそうですね…。
頑張ってください(^^;;

ぴのこさん、何買っちゃったんだろう?
気になります(๑˃̵ᴗ˂̵)

こじこじ
2018年03月09日 15:15
こじさん

こんばんは〜

炊飯がどんな鍋でもできると嬉しいですね〜

一回土鍋で炊いてみたんですけど、(家で)大失敗して・・
お米で失敗するとダメージ大きいですよね・・

税理士さんに頼むんですね・・さすが!しかももう終わってる・・えらすぎですね!私はいくつかの勤務先のを合わせればよいだけなので簡単なのですが、夫のが・・・大変なのに私がいつも作ってます。控除の書類が見当たらないし!!(汗)

来週の怒涛の研修は、「人生で一番きつい研修」と同業に噂されている研修で生きて帰れる気がしません(大げさ) 終わったらご褒美でアロマ整体を受けようかと思ってます(笑)

買ったのはあれですよ。キャンプ道具じゃなくて前から欲しがってたものです。

ぴのこぴのこ
2018年03月09日 20:43
こんばんは(^^)

薄い金属のクッカーだと、炊飯は火加減が難しいですよね~
ご自宅で練習してみるのも良いかもしれませんね!

私は確定申告、昨日終わりました!
そろそろヒナタの記事でも書こうかと思いますw

研修は大変ですね~、内容分かりませんが、
普段と違うことをするだけでストレスですよねぇ~。
9時5時で座学とかだと、意識を保つためにカフェインを取りまくって
夕方吐きそうになったりしませんかね。私だけかもしれないですがw

アロマ整体のほか、自分へのご褒美でAmazon2分間解禁などどうでしょう!
みーこパパ
2018年03月09日 23:55
おはようございます!!

おぉ…研修頑張ってきてください!
私も今月はやることたくさんですw

クッカーで炊けると便利ですよねぇ。
外でたべるご飯ってなんであんなに美味しいんだろ~(>_<)

ひなこ (noelhina)ひなこ (noelhina)
2018年03月10日 08:04
みーこパパさん

おはようございます〜

もう終わったんですね〜確定申告みなさんお仕事が早いですね!私のはすぐ終わりそうなんですが、夫のやつがいろいろ書類が多くてね〜 今探してます書類を・・・ ばたばた家族あるある・・日頃からきっちりファイリングとかしてればいいんですけどね〜

研修は、すごい早いスピードで話されているビデオを見せられる・・んですって(滝汗)もうこの際、勉強魔になってその1週間で勉強を終わらせる!位になりたいと思います。カフェインは、気持ち悪くなりますよね〜 

アマゾン解禁もうしちゃって・・(汗) キャンプグッズは逝ってないですが、本とかもろもろ・・ 

ぴのこぴのこ
2018年03月10日 10:52
ひなこさん

おはようございます〜

ね〜年度末ってなんでこんなやることあるんでしょうか・・(汗)
ま来週が終われば結構楽かとも思いますが・・
お互い頑張って、適度に遊びましょう〜(^o^)

研修がんばります・・

ぴのこぴのこ
2018年03月10日 11:13

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
モンベルクッカーで炊飯してみた話
    コメント(6)