テント破損!男前女子キャンプ@AMANAYU
こんばんは〜ご無沙汰しております・・ぴのこです。

この週末は、またまたAmanayuさんへ、中学時代からの親友と娘と3人で女子キャンプへ・・
夫は、また仕事です・・・そろそろキャンプ欠乏が真剣にまずそうな感じです。

須玉手前のサービスエリア(どこだったかな・・)で、偶然友人に遭遇。
なんだか綺麗な景色が見えたのですがカメラを持ち合わせておらず・・・友人に写真もらいました。
車が黄色なので、すぐわたしは友人の車がわかったのですが、彼女の車が出るのをブロックする形でずっと手を振っていたのですが、
友人に、私だとなかなか気づいてもらえず、なかなかの剣幕で「はやくいけ」合図をずっとだされていました、ちーん・・・
しばらくしてやっと私たち母子に気づいてくれました・・
ここからは、二台でいきましたよ。
さて到着2週ぶり?のAmanayuです。
入り口手前に、お猿がいました・・・(汗)
オーナーの風戸さんにご挨拶してから・・・

割とすいているとのことで、広く使わせてもらえました〜

薪は一箱は無料でついてきます。これ以上使う場合は、有料です。

黄色のオープンカーで登場、男前の友人。

マニュアルだし・・
このお方、建築関係のお仕事をされているので・・・
設営とか得意そう・・ということでまたまたゲストがうちのテント建ててくれたんです。人使いが荒いって・・?(爆)
今日は、3人でグリーンコーンに泊まりますよ。

でね、友人は、やっぱりプロなので?ピンと張りたいらしい。対角線にペグうっていけばいいとかぶつぶついいながら・・
ものすごい引っ張って、ピント張るのが好きみたいなの、あ〜そこ破けてるからね・・! ピン・・・

ビリっ ああ!!
ああ!! 破壊王とキャラが、そっくりなこの友人・・破壊王っぷりも似ていましたね・・・(爆)
ピンと張れて・・・ グリーンコーン の設営も大分慣れてきました・・て全部一人でやったことはほとんどない気がする・・



とりあえず、一服。コーヒーとおやつを食べてから、旭温泉へ

うーん、まったり。
ここの温泉はぬるいのでまったりゆっくり入れ。
痛みや、心のもやもやや疲労まで全部取ってくれました。
友人にも効いたみたいで、ストレス値がゼロになったみたいなことを言ってました。
やっぱり源泉はほんと、効く人には効きますね〜
あー、できれば毎日入りたい・・・
さて、サイトに戻ると大分冷え込んできましたね〜

乾杯!
今日のちょっと冷えますが、装備の関係で・・お外ご飯タープなしです。

ちゃちゃっと食べられる餃子鍋を3人で・・・ 3人で30個餃子完食!
はふはふ・・・

食後は焚き火を〜

旦那にそっくりなお友達は、焚き火もずっと23時頃までやっていたようです・・・

テント内で、娘リクエストのトランプ(ババ抜き)を3回やって・・・
娘と私はおやすみなさい〜
電気毛布だけ敷いてねましたが、ナンガ600DXだけシングル利用でしたので少しひんやりしましたね〜

二日目です〜
3人ともぐっすり眠れてすっきり!

朝ごはんは、簡単にパンとフルーツとお茶。

お友達も、久しぶりのキャンプだったらしく、「ストレスが解消された。テント欲しい!」と言ってました。また沼に・・・はまりそうな人がここにも1名。

さて、お片づけをして〜


相変わらず綺麗なシンク。
今回は2台(車)きたので、料金は3人で9500円でした〜
管理人さんにご挨拶して・・・ 「今度はぜひお父さんも・・・」 はい・・・

またきます!
そして、昨日の旭温泉にまたよってほぐされて〜
から、車で10分ほどのところにある、夢庵というお蕎麦屋さんへ
行く途中で、田んぼみちにグーグルマップで案内されて、私の車は勢いよく田んぼの道に入り込んでしまい・・・友人に止められ・・・
グーグルマップのナビ結構むちゃな道示すそうですね。
友人に運転してもらって(爆)バックで戻るというハプニングがありましたが・・・田んぼに落ちなくてよかった・・・助かりました!

鴨南蛮と、天ぷら盛り合わせと、友人が頼んだ鳥モツをいただきました〜 美味でした。

この蕎麦屋さんは、お菓子セットと、おもちゃセットをくれるので子連れには大変嬉しいサービスです。

あやうく、おもちゃのぬいぐるみの中に紛れこんでいて、また忘れられそうになる、ふくちゃん・・・危ない危ない・・
というわけで、帰り道は・・・渋滞にはまること2回、グーグル先生の示す攻める道ではなく、渋滞でも中央道東名で帰ってきました〜

爆走する友人の車は途中で見失いました
というわけで、まったり3人キャンプ!とてもゆったり、好きなように過ごして、のんびりできました〜
車の運転も随分楽しくなって〜 帰り道の温泉のあとは、やっぱり爆睡して帰りたいですが・・・(笑)
来週末は、道志でお茶漬けキャンプを楽しんで来ようと思います〜

*ツイッター&インスタやってます。気軽にフォローお願いします。右サイドバーにアイコンあります。
登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓

にほんブログ村

この週末は、またまたAmanayuさんへ、中学時代からの親友と娘と3人で女子キャンプへ・・
夫は、また仕事です・・・そろそろキャンプ欠乏が真剣にまずそうな感じです。
サービスエリアで友人と遭遇!

須玉手前のサービスエリア(どこだったかな・・)で、偶然友人に遭遇。
なんだか綺麗な景色が見えたのですがカメラを持ち合わせておらず・・・友人に写真もらいました。
車が黄色なので、すぐわたしは友人の車がわかったのですが、彼女の車が出るのをブロックする形でずっと手を振っていたのですが、
友人に、私だとなかなか気づいてもらえず、なかなかの剣幕で「はやくいけ」合図をずっとだされていました、ちーん・・・
しばらくしてやっと私たち母子に気づいてくれました・・
ここからは、二台でいきましたよ。
さて到着2週ぶり?のAmanayuです。
Amanayuで女子キャン
入り口手前に、お猿がいました・・・(汗)
オーナーの風戸さんにご挨拶してから・・・

割とすいているとのことで、広く使わせてもらえました〜

薪は一箱は無料でついてきます。これ以上使う場合は、有料です。

黄色のオープンカーで登場、男前の友人。
マニュアルだし・・
このお方、建築関係のお仕事をされているので・・・
設営とか得意そう・・ということでまたまたゲストがうちのテント建ててくれたんです。人使いが荒いって・・?(爆)
今日は、3人でグリーンコーンに泊まりますよ。

でね、友人は、やっぱりプロなので?ピンと張りたいらしい。対角線にペグうっていけばいいとかぶつぶついいながら・・
ものすごい引っ張って、ピント張るのが好きみたいなの、あ〜そこ破けてるからね・・! ピン・・・

ビリっ ああ!!
ああ!! 破壊王とキャラが、そっくりなこの友人・・破壊王っぷりも似ていましたね・・・(爆)
ピンと張れて・・・ グリーンコーン の設営も大分慣れてきました・・て全部一人でやったことはほとんどない気がする・・



しゅわしゅわ旭温泉へ
とりあえず、一服。コーヒーとおやつを食べてから、旭温泉へ

うーん、まったり。
ここの温泉はぬるいのでまったりゆっくり入れ。
痛みや、心のもやもやや疲労まで全部取ってくれました。
友人にも効いたみたいで、ストレス値がゼロになったみたいなことを言ってました。
やっぱり源泉はほんと、効く人には効きますね〜
あー、できれば毎日入りたい・・・
夜は、餃子鍋&焚き火!
さて、サイトに戻ると大分冷え込んできましたね〜

乾杯!
今日のちょっと冷えますが、装備の関係で・・お外ご飯タープなしです。

ちゃちゃっと食べられる餃子鍋を3人で・・・ 3人で30個餃子完食!
はふはふ・・・

食後は焚き火を〜

旦那にそっくりなお友達は、焚き火もずっと23時頃までやっていたようです・・・

テント内で、娘リクエストのトランプ(ババ抜き)を3回やって・・・
娘と私はおやすみなさい〜
電気毛布だけ敷いてねましたが、ナンガ600DXだけシングル利用でしたので少しひんやりしましたね〜
二日目も温泉によって・・・帰宅!

二日目です〜
3人ともぐっすり眠れてすっきり!

朝ごはんは、簡単にパンとフルーツとお茶。

お友達も、久しぶりのキャンプだったらしく、「ストレスが解消された。テント欲しい!」と言ってました。また沼に・・・はまりそうな人がここにも1名。

さて、お片づけをして〜


相変わらず綺麗なシンク。
今回は2台(車)きたので、料金は3人で9500円でした〜
管理人さんにご挨拶して・・・ 「今度はぜひお父さんも・・・」 はい・・・

またきます!
そして、昨日の旭温泉にまたよってほぐされて〜
から、車で10分ほどのところにある、夢庵というお蕎麦屋さんへ
行く途中で、田んぼみちにグーグルマップで案内されて、私の車は勢いよく田んぼの道に入り込んでしまい・・・友人に止められ・・・
グーグルマップのナビ結構むちゃな道示すそうですね。
友人に運転してもらって(爆)バックで戻るというハプニングがありましたが・・・田んぼに落ちなくてよかった・・・助かりました!

鴨南蛮と、天ぷら盛り合わせと、友人が頼んだ鳥モツをいただきました〜 美味でした。

この蕎麦屋さんは、お菓子セットと、おもちゃセットをくれるので子連れには大変嬉しいサービスです。

あやうく、おもちゃのぬいぐるみの中に紛れこんでいて、また忘れられそうになる、ふくちゃん・・・危ない危ない・・
というわけで、帰り道は・・・渋滞にはまること2回、グーグル先生の示す攻める道ではなく、渋滞でも中央道東名で帰ってきました〜

爆走する友人の車は途中で見失いました
というわけで、まったり3人キャンプ!とてもゆったり、好きなように過ごして、のんびりできました〜
車の運転も随分楽しくなって〜 帰り道の温泉のあとは、やっぱり爆睡して帰りたいですが・・・(笑)
来週末は、道志でお茶漬けキャンプを楽しんで来ようと思います〜

*ツイッター&インスタやってます。気軽にフォローお願いします。右サイドバーにアイコンあります。
登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓

にほんブログ村
やっぱりオートキャンプ最高!AMANAYUの森の奥で、ハロウィン・プチグルキャン
5年間お疲れ様!保育園卒園母子グルキャン@AMANAYU
家より快適?おしゃれ新キャンプ場AMANAYUでまったり冬キャン!
5年間お疲れ様!保育園卒園母子グルキャン@AMANAYU
家より快適?おしゃれ新キャンプ場AMANAYUでまったり冬キャン!
コメント
こんにちは。
Amanayu続いてますね〜。
洗脳されているかのごとく私も行きたくなってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
まぁでもその設備は女友達を連れて行くキャンプ場として大正解なのでしょうね(^^)
テントがビリっの破壊っぷりは笑ってしまいました(笑)
が、さすがにピンと綺麗に張ってますね!
来週は道志お茶漬けキャンプですか?
のんびりまったり楽しんでください(^^)
Amanayu続いてますね〜。
洗脳されているかのごとく私も行きたくなってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
まぁでもその設備は女友達を連れて行くキャンプ場として大正解なのでしょうね(^^)
テントがビリっの破壊っぷりは笑ってしまいました(笑)
が、さすがにピンと綺麗に張ってますね!
来週は道志お茶漬けキャンプですか?
のんびりまったり楽しんでください(^^)
こじさん
こんにちは〜
こじさん、ソロでもデュオでも気にいると思いますよ〜 安心感と居心地の良さと自然のバランスがいいです〜 トイレも綺麗だし、キャンプのストレスがないですね。20分ほどで掛け流しの温泉があるのもいいです。ただ、帰りに温泉入って帰ると眠い中渋滞ってことになることが2度の経験で確定しました(汗)
通志は新緑にはまだ早いでしょうかね。Amanayuは、ゴールデンウイークキャンセルがでて空きがあるということでしたよ。
こんにちは〜
こじさん、ソロでもデュオでも気にいると思いますよ〜 安心感と居心地の良さと自然のバランスがいいです〜 トイレも綺麗だし、キャンプのストレスがないですね。20分ほどで掛け流しの温泉があるのもいいです。ただ、帰りに温泉入って帰ると眠い中渋滞ってことになることが2度の経験で確定しました(汗)
通志は新緑にはまだ早いでしょうかね。Amanayuは、ゴールデンウイークキャンセルがでて空きがあるということでしたよ。
こんにちは☆
最近AMANAYU良く行かれてますね!
MYブーム到来ですか?
それにしても、綺麗なキャンプ場!
薪が有料になったみたいですが、一箱は無料なんですか~
焚き火好きには、ありがたいですね!
サラッ~と、テント破壊じゃなくて、破損したこと書かれてるのにビックリ(;゚д゚)
さすが男前キャンパー(笑)
破壊王の旦那さんがいなくても、破壊しちゃうんですね。
来週、道志ですか~
ウチも長男連れて、道志で釣りキャン予定です!
そろそろ止水も終わりそうなので(≧▽≦)
最近AMANAYU良く行かれてますね!
MYブーム到来ですか?
それにしても、綺麗なキャンプ場!
薪が有料になったみたいですが、一箱は無料なんですか~
焚き火好きには、ありがたいですね!
サラッ~と、テント破壊じゃなくて、破損したこと書かれてるのにビックリ(;゚д゚)
さすが男前キャンパー(笑)
破壊王の旦那さんがいなくても、破壊しちゃうんですね。
来週、道志ですか~
ウチも長男連れて、道志で釣りキャン予定です!
そろそろ止水も終わりそうなので(≧▽≦)
こんにちは(・ω・)
>ビリっ ああ!!
(≧ω≦。)丿彡
その後普通にお話が進行していますが、結構大事でないですか?(´・ω・`;)
気の置けないご友人とゆったりキャンプ、そして温泉、心の洗濯ですねぇ(●´ω`●)
>ビリっ ああ!!
(≧ω≦。)丿彡
その後普通にお話が進行していますが、結構大事でないですか?(´・ω・`;)
気の置けないご友人とゆったりキャンプ、そして温泉、心の洗濯ですねぇ(●´ω`●)
こんにちは。
ご友人の黄色いS2000は格好いいですね。
何気に撮っているウィンカーサイドの「HONDA」のロゴですが、これって古いタイプだし、純正は「S2000」って書いてあったと思うので、わざわざ替えてるかな?
それにしても等々破れちゃいましたか。。。
あの場所は、ふもとっぱらの時点で80%くらい取れてたので、今回はトドメ刺しちゃった感じですね。。。
修理できることをお祈り致します。
ご友人の黄色いS2000は格好いいですね。
何気に撮っているウィンカーサイドの「HONDA」のロゴですが、これって古いタイプだし、純正は「S2000」って書いてあったと思うので、わざわざ替えてるかな?
それにしても等々破れちゃいましたか。。。
あの場所は、ふもとっぱらの時点で80%くらい取れてたので、今回はトドメ刺しちゃった感じですね。。。
修理できることをお祈り致します。
ロードスターかと思ったらS2000とは?!
相当なマニアックですね(笑)
道志は、まだ桜が散ったくらいでしょうから
新緑には程遠いでしょうね〜
でもスギ花粉は最高潮かもしれませんよ(笑)
相当なマニアックですね(笑)
道志は、まだ桜が散ったくらいでしょうから
新緑には程遠いでしょうね〜
でもスギ花粉は最高潮かもしれませんよ(笑)
Miniパパさん
こんばんは〜
いや〜もうテントはほぼ壊れてたのでね・・仕方ありませんね・・まあショックといえば、ショックでしたが・・((⌒-⌒; ))
このキャンプ場は、居心地がよくて、友達を連れてくるのにも間違いない安心感がいいです。あと、わたし的にポイント高いのは人の気配がないことでしょうか。
ドウシ楽しまれてきてくださいね〜 うちは、夫の癒し焚き火キャンプとなります(笑)
こんばんは〜
いや〜もうテントはほぼ壊れてたのでね・・仕方ありませんね・・まあショックといえば、ショックでしたが・・((⌒-⌒; ))
このキャンプ場は、居心地がよくて、友達を連れてくるのにも間違いない安心感がいいです。あと、わたし的にポイント高いのは人の気配がないことでしょうか。
ドウシ楽しまれてきてくださいね〜 うちは、夫の癒し焚き火キャンプとなります(笑)
いたちさん
こんばんは〜
うう。まあ仕方ないですよね〜かなり取れかけていたのでね・・・
どうやって直そうか皆さまにご相談したのですが・・・一箇所は断られてしまいまして・・まあこのまま9角形でつかう・・ってことになりそう・・ですわ・・((⌒-⌒; ))
こんばんは〜
うう。まあ仕方ないですよね〜かなり取れかけていたのでね・・・
どうやって直そうか皆さまにご相談したのですが・・・一箇所は断られてしまいまして・・まあこのまま9角形でつかう・・ってことになりそう・・ですわ・・((⌒-⌒; ))
Kさん
こんばんは〜
先程はお世話になりましたが、奥様の言ってくださっていたところは、並行輸入品は受けられない・・そうです(爆)
2日ぶりに帰ってきた破壊王に聴いてみたら、別にくっつけなくてもいいんじゃない?ってケロっといってましたので我が家的には9角形でいくみたいです・・(笑)
ホンダは友人に聞いてみたところ、あとでつけたそうです〜 詳しいですね〜とびっくりしていましたよ!
こんばんは〜
先程はお世話になりましたが、奥様の言ってくださっていたところは、並行輸入品は受けられない・・そうです(爆)
2日ぶりに帰ってきた破壊王に聴いてみたら、別にくっつけなくてもいいんじゃない?ってケロっといってましたので我が家的には9角形でいくみたいです・・(笑)
ホンダは友人に聞いてみたところ、あとでつけたそうです〜 詳しいですね〜とびっくりしていましたよ!
しくさん
こんばんは〜
S2000です。この車に乗ってる人の会みたいのに遭遇?したのでたくさんいるものかと思っていましたが、マニアックなのですね。
道志、花粉も我慢しますので、もうどこでもいいので、だんなに心ゆくまで焚き火を・・・堪能してもわらないとと家庭が殺伐と・・しております。
こんばんは〜
S2000です。この車に乗ってる人の会みたいのに遭遇?したのでたくさんいるものかと思っていましたが、マニアックなのですね。
道志、花粉も我慢しますので、もうどこでもいいので、だんなに心ゆくまで焚き火を・・・堪能してもわらないとと家庭が殺伐と・・しております。
おぉぉぉ!S2000!しかも黄色!
めっちゃ欲しかった車ですわ(もちろん今でもめちゃ欲しい)
S2000を乗りこなすって、男前なお姉さんなんですね(笑)
破壊っぷりも男前ですが…
なんとかテントが治るのをお祈りしています。
めっちゃ欲しかった車ですわ(もちろん今でもめちゃ欲しい)
S2000を乗りこなすって、男前なお姉さんなんですね(笑)
破壊っぷりも男前ですが…
なんとかテントが治るのをお祈りしています。
こんにちは♪
花粉が終わるまではひきこもりがちになっていますが、レポ読むと行きたくなりますね~
行くなら海沿いじゃないと花粉で頭が痛くなりそうですが。。。(泣)
Amanayuも行ってみたいですが、道志も早く行きたい~
杉を全て伐採したい(笑)
花粉が終わるまではひきこもりがちになっていますが、レポ読むと行きたくなりますね~
行くなら海沿いじゃないと花粉で頭が痛くなりそうですが。。。(泣)
Amanayuも行ってみたいですが、道志も早く行きたい~
杉を全て伐採したい(笑)
グリーンコーンさん…なんとか修理できることをお祈りします…
しかし破壊王様は、流石「破壊王」ですね「壊れてもそのまま使う」!カッコイイです。(まあ、支障ない?!箇所だったからでしょうけども…)
しかし破壊王様は、流石「破壊王」ですね「壊れてもそのまま使う」!カッコイイです。(まあ、支障ない?!箇所だったからでしょうけども…)
こんばんは。
そのまま放置プレーとは流石ですね。
こうなったら、いっそ何角形になるまで我慢できるか試してみますか(笑)
しかし、今更ながらそもそも、なんで壊れたのか気になります。パンパンに張ったまま、ペグ打ちしたとか?
そのまま放置プレーとは流石ですね。
こうなったら、いっそ何角形になるまで我慢できるか試してみますか(笑)
しかし、今更ながらそもそも、なんで壊れたのか気になります。パンパンに張ったまま、ペグ打ちしたとか?
ども!
テント破断をさらりと書き流す余裕、
オトコより男前ですわ!
そんなにお気に入りで通われるキャンプ場でしたら、とても気になって行ってみたくなります。
源泉ぬるめも、また誘われてしまう理由の半分くらいを占めています。
黄色のS2000、オットコ前ですなぁ。
テント破断をさらりと書き流す余裕、
オトコより男前ですわ!
そんなにお気に入りで通われるキャンプ場でしたら、とても気になって行ってみたくなります。
源泉ぬるめも、また誘われてしまう理由の半分くらいを占めています。
黄色のS2000、オットコ前ですなぁ。
おはようございます~
ぴのこさん、アクティブですね~w
これだけぴのこさん運転で出撃してるならカーシェアじゃなくても良い気がしてきました。
うちより出撃してますよ(笑)
>ビリっ ああ!!
衝撃的な。。。(汗)
無事に復活される事を祈っておりますw。
ぴのこさん、アクティブですね~w
これだけぴのこさん運転で出撃してるならカーシェアじゃなくても良い気がしてきました。
うちより出撃してますよ(笑)
>ビリっ ああ!!
衝撃的な。。。(汗)
無事に復活される事を祈っておりますw。
ediさん
こんにちは〜
お車詳しいのですね〜
S2000ってそういう車なのですね〜友人は随分長い間大切に乗っているようです。
男前すぎて、テントの張り方も大胆だったので、びりっといきました(汗)
今週直せるかどうか・・・
こんにちは〜
お車詳しいのですね〜
S2000ってそういう車なのですね〜友人は随分長い間大切に乗っているようです。
男前すぎて、テントの張り方も大胆だったので、びりっといきました(汗)
今週直せるかどうか・・・
harukabiyoriさん
こんにちは〜
あら〜花粉症がひどいんですね。
うちも夫婦で、すぎ、ひのき共にありますが、薬飲んでいればまあ平気なレベルです。
今週の道志は結構花粉がひどいかもしれません・・ね。
早く、新緑シーズンになりますように〜
こんにちは〜
あら〜花粉症がひどいんですね。
うちも夫婦で、すぎ、ひのき共にありますが、薬飲んでいればまあ平気なレベルです。
今週の道志は結構花粉がひどいかもしれません・・ね。
早く、新緑シーズンになりますように〜
こんにちわ~
黄色のオープンカー
男前ですね(笑)
やはらそこのキャンプ場、かなり良さげですよね~
ファミキャンで行ってみようかな~
ハプニングもありましたが、楽しめたようで何よりです~d(^-^)
黄色のオープンカー
男前ですね(笑)
やはらそこのキャンプ場、かなり良さげですよね~
ファミキャンで行ってみようかな~
ハプニングもありましたが、楽しめたようで何よりです~d(^-^)
ハチママさん
おはようございます〜
テントそのままになりそうな気配が濃厚でしたが、なんとかボンド買ったので
当て布・・・買いに行く時間がないままキャンプに行きそうです。。
修理できますように!
おはようございます〜
テントそのままになりそうな気配が濃厚でしたが、なんとかボンド買ったので
当て布・・・買いに行く時間がないままキャンプに行きそうです。。
修理できますように!
Egnathさん
おはようございます〜
当て布がゲットできないと・・そのまま放置プレイになりそうですね〜
友人は、破れかけのところをペグ打ちしたあと、すごい力でピンとはってましたからそりゃ取れるわ・・って感じです。一応言っといたんですが・・忘れたみたいです(爆)
おはようございます〜
当て布がゲットできないと・・そのまま放置プレイになりそうですね〜
友人は、破れかけのところをペグ打ちしたあと、すごい力でピンとはってましたからそりゃ取れるわ・・って感じです。一応言っといたんですが・・忘れたみたいです(爆)
一輪駆動さん
おはようございます〜
テント破損は地味にショックなんですがね・・、まあそこまで破れてたらそのうちって感じだったので仕方ありません・・それに9角形でも問題なく立ってました(笑)
S2000は男前なんですね〜 友人は、仕事もキャラも男前なんですわ〜。
温泉は、ぬるくてしゅわしゅわでいいですよ〜 Amanayu&旭温泉は私的には癒しコースでおすすめです。
おはようございます〜
テント破損は地味にショックなんですがね・・、まあそこまで破れてたらそのうちって感じだったので仕方ありません・・それに9角形でも問題なく立ってました(笑)
S2000は男前なんですね〜 友人は、仕事もキャラも男前なんですわ〜。
温泉は、ぬるくてしゅわしゅわでいいですよ〜 Amanayu&旭温泉は私的には癒しコースでおすすめです。
taku-cさん
おはようございます〜
二台持ちしたいですけどね〜 維持費なども考えると多少毎回お金払ってもカーシェアのが安いでしょうな〜。ガソリン台もいりませんし。車の運転は楽しくなってきました!ただまだ両サイド挟まれてるところのバック駐車はしたことがありません(爆)
ありがとうございます!テント・・・直るといいですが・・9角形でも特に問題なく立っていることが面白いです。
おはようございます〜
二台持ちしたいですけどね〜 維持費なども考えると多少毎回お金払ってもカーシェアのが安いでしょうな〜。ガソリン台もいりませんし。車の運転は楽しくなってきました!ただまだ両サイド挟まれてるところのバック駐車はしたことがありません(爆)
ありがとうございます!テント・・・直るといいですが・・9角形でも特に問題なく立っていることが面白いです。
干物さん
おはようございます〜
ありがとうございます。ここのキャンプ場と温泉(もっと近くて割引券あるところもあるけど、塩素)はおすすめですよ〜 ファミでもサイトが広めなのでプライベート感たっぷりです。ここなら私はソロも有りかと思ってるくらい。
テントは、なんとか補修するか、そのままでも立つので大丈夫です〜 が、ビリっはびっくりでした〜(笑)
おはようございます〜
ありがとうございます。ここのキャンプ場と温泉(もっと近くて割引券あるところもあるけど、塩素)はおすすめですよ〜 ファミでもサイトが広めなのでプライベート感たっぷりです。ここなら私はソロも有りかと思ってるくらい。
テントは、なんとか補修するか、そのままでも立つので大丈夫です〜 が、ビリっはびっくりでした〜(笑)