ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

NoCamp?NoLife!

~温泉巡りからはじまった3人家族の週末旅~

部屋を綺麗にしたい!家事代行サービスCASYを利用してみた話☆

Jun 13 , 2018

雑記(16)

こんにちは〜ぴのこです。

部屋を綺麗にしたい!家事代行サービスCASYを利用してみた話☆


まったくのNO CAMPネタです・・

結論を先にかくと、CASYという家事代行サービス使ってみたのですが、よかったので紹介してみますって話です。

わたくし、片付けがどうにも苦手です。キャンプでいえば、料理と写真撮影は全然苦痛じゃないのですが、設営も嫌いだし、撤収なんていっつも軽く頭痛がします(汗)疲れるし〜 皿洗いもめんどくさいし〜

というわけで、人間向き不向きがありますよね〜 

夫は、料理全然できないですが、設営と撤収は大好きらしいですから。補いあってるというわけになりますね〜

というわけで、家事でいえば、なんでしょうか取捨選択系が苦手です。 買うのは得意です(爆)捨てるのが苦手です。だから部屋が散らかります・・

部屋が綺麗な方っていうのは、捨てるのが得意そうです。(私調べ)

掃除機かけるのはいいけど、片付けるのが苦手そうそう、片付けるのがすっごい苦手で疲れるんです。

職場で、最近そんな苦手な家事の話なんかをしていたら、最近お手軽な家事代行サービスがあるらしいよ〜なんて話題になり。

冷蔵庫のもの使ってご飯1週間分とか作ってくれたりするんだって〜とか話を聞いていて調べると色々でトップに出てきたのが、CASY。

1時間2100円くらいからって、ダスキンとかだともっと高いので、お!結構お安いってのが第一印象。

それに今、試験勉強してる一応受験生で、家事育児仕事ブログキャンプって回らないんですよね〜(爆) マルチタスクすぎる・・

部屋を綺麗にしたい!家事代行サービスCASYを利用してみた話☆

https://casy.co.jp

こちらになります・・

というわけで、2時間試しに依頼してみました〜

サイトが、すごく見やすい&なんだか信頼できる感じでした〜

土日に依頼しようとしたのですが、その時はキャストさんとの予定があわず契約成立せず・・で昨日の午前中におお願いしてみました〜

家事代行サービスを依頼するまでのハードル



部屋を綺麗にしたい!家事代行サービスCASYを利用してみた話☆


なんとなく、苦手だからお願いしたいな〜と思ってたのですがお願いに至らなかったハードルです

◯なんか高そう
◯他人を家の入れることや、ものを触られることへの抵抗感
◯夫があんまりいい顔しない
◯自分で頑張ればいいじゃない!って思うなんとなくの罪悪感

そうそう、今回も夫にお伺いたてましたが、「自分ですればいいじゃん」「どうせ綺麗にしても、すぐ汚くなるから、諦めてるよ」(がーん)

夫は、おかあさんが専業主婦で綺麗好な家庭で育ってるので、そこはかとなく責められなくてもなんとなく「今の生活に満足してないんじゃないか」っていうぼわーっとした罪悪感があるんですよね〜まあ仕方ないけど。

キャラってものがあるのでね・・

ま、職場のお姉さまの鶴の一声でなんかやってみよ〜試しにって思ったんです。

当日!



部屋を綺麗にしたい!家事代行サービスCASYを利用してみた話☆

(こんなおうちが理想・・のイメージ画像です)

約束の5分前にピンポーン。お!さすが。

そして、50台くらいの感じのよい女の方がいらっしゃいました〜

家事代行を今回お願いしたのは、洗面所と、リビングと子供&私の共同部屋のお掃除です。

洗面所は、ピカピカに磨き上げてくれて、クエン酸シップとかもして水垢全て落としてくれました〜 ガラスもぴかぴかです。

そして、リビングは、少し片付けて(家事代行サービスを入れるにあたり少し片付けるのも良い効果・・笑)臨みました。

そして、罪悪感から、私もなんかちょろちょろ家事してました・・ 塩素消毒とか掃除機とか、本当は何しててもいいらしいですけど、ちょっとPCは触りましたがなんだあ落ち着かなくて・・ちょろちょろしてました(笑)

でもねやっぱりプロは、片付けかたが違いますね〜 CDラックとかも誇り落として全部綺麗にしまってくれますし、掃除機も雑巾がけも、整頓も、おもちゃの整頓などもばっちり。収納のアドバイスもしてくれました〜

なんでしょう、なんか申し訳なくなりましたけど・・ 「すみません自分でできなくて」みたいな・・・





というわけで、大満足! 2時間でかなり綺麗になりました!2時間頑張っても私一人じゃこうは綺麗にできないわ!

これ、ありですね。月に1、2回頼むといいかも!って思っちゃいました。

夫も、「おお!みちがえたね〜」と感動していて、今朝も改めて二人でこの綺麗さを維持しよう・・・と心に決めたのでした。

頑張れるだけ自力で維持します。

もっと子供が小さくて家事するのが鬼大変だったときとかも頼めたかもなんて思いましたが・・・

あの時は「口も出してくるけど家事育児手伝いをしてくれるばあば」がねやってくれてましたね、たまに。その節はありがとうございました(汗)

そしてあざとく(爆)、プロモーションコードのご紹介。

こちらのプロモーションコードを登録の際に入れていただけると、↓

OVrTp

お互いに1000円安く利用できるようです。

CASYはビジネス上手な感じですね〜。興味があれば是非に。

家事が大好きでお家をピカピカにしてるのが好きという奥様や旦那様がいる方や、お掃除大好きな奥様・旦那様は、必要ないかもですが・・・

共働きや、子育て中で家事がまわらねえぜっていう方や、もっと部屋を綺麗にしたいんだけど自力じゃ無理!って方には、おすすめかと思います〜

キャンプの翌週に頼むのもよさそう。

今週末は、土曜日が雨予報なのでNOキャンプで日曜日でも登山に行くかもしれません〜

掃除機は最新型が欲しいよね(爆)↓



*ツイッター&インスタやってます。気軽にフォローお願いします。右サイドバーにアイコンあります。

登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
3ヶ月ぶりのキャンプは、道志オムお焚き上げキャンプ。ストレス発散効果がすごい。
3ヶ月ぶりのキャンプは、道志オムお焚き上げキャンプ。ストレス発散効果がすごい。

【新規キャンプ場】源泉かけ流し温泉付きキャンプ場@群馬!キャンプフィールドかくれの郷〜施設紹介〜
【新規キャンプ場】源泉かけ流し温泉付きキャンプ場@群馬!キャンプフィールドかくれの郷〜施設紹介〜

guruguru焚き火台デビュー。冬の道志ネイチャーランドオムにて、オープンタープで焚き火を嗜む
guruguru焚き火台デビュー。冬の道志ネイチャーランドオムにて、オープンタープで焚き火を嗜む

キャンプでマインドフルネス2021
キャンプでマインドフルネス2021

2020北軽井沢スイートグラス・クリスマス雪中キャンプ
2020北軽井沢スイートグラス・クリスマス雪中キャンプ

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
小学校でアウトドア子育てについて話す!
ナチュログ写真部女子会とアマゾン・プライムデーの戦利品!
【モンベル・レインウェア性能検証】箱根森林浴de雨がっぱ
上高地のキャンプ場で熊がテント泊の女性を襲い怪我
破壊王(夫)に壊されなかった屈強キャンプギアのご紹介
zoom写りもばっちり?Iphone11とVelbon卓上三脚 EX-Macroで、おうちスタジオ撮影ごっこ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 小学校でアウトドア子育てについて話す! (2022-11-25 16:48)
 ナチュログ写真部女子会とアマゾン・プライムデーの戦利品! (2022-07-13 17:31)
 【モンベル・レインウェア性能検証】箱根森林浴de雨がっぱ (2020-10-18 18:25)
 上高地のキャンプ場で熊がテント泊の女性を襲い怪我 (2020-08-09 15:00)
 破壊王(夫)に壊されなかった屈強キャンプギアのご紹介 (2020-07-31 17:44)
 zoom写りもばっちり?Iphone11とVelbon卓上三脚 EX-Macroで、おうちスタジオ撮影ごっこ (2020-05-20 13:51)



コメント
こんにちは〜。

設営&撤収も皿洗いも問題ありませんが料理は苦手です(^^;;
そして最近、片付けも出来なくなってきました…。
子供とか犬とかいるともう物が多くて無理です(泣)

私も常々せめて水回りをプロに掃除してもらいたい!
と思いつつ、なんとなく罪悪感とかもったいないとか思って頼んだことがなかったのですが良さそうですね!

もし利用する機会があればプロモーションコード活用させていただきますね(^^)

こじこじ
2018年06月13日 12:30
こじさん

こんにちは〜

料理が苦手っておっしゃってますよね〜 クッキングのサポートサービスもありましたよ〜 好みの味つけしてもらえる人に出会えれば、サポートしてもらうのもありですよね〜 冷蔵庫のもので1週間分のおかず・・作ってほしいです。

水回りは綺麗じゃないと心も荒むのですがなかなか綺麗にするのも気力がいりますよね。そしてわかります、子どもがいると、(ワンチャンも)なんか自分で片付ける範疇を超える汚しかたとものの増やし方(絵とか捨てれないし、よくわからん拾い物の宝物とか、へんな工作とか)なのでね・・・

たまに依頼すると部屋が綺麗になってよさそうです。

ぴのこぴのこ
2018年06月13日 16:18
はじめまして!
私も家事育児仕事キャンプな日々で(受験はありませんw)こうゆうのすごく興味ありました!
しかも片付けが苦手で、、、
リビングのおもちゃなんかは、細かく場所を指示しないといけない感じなのでしょうか?
留守中にやっていただくことは抵抗がありますが、在宅勤務の日ならアリかもしれないなぁ〜と読んでいて思いました!
もしかしたらプロモーションコード拝借するかもしれません^_^

さにー*さにー*
2018年06月13日 17:04
こんにちはー
そうそう、高そうだし罪悪感や他人に任せる事の抵抗感…分かります…
私も、お風呂やその他水回り頼みたいんですよねえ…この値段なら良さそう!
私も頼んじゃおうかしら??

ハチママハチママ
2018年06月13日 17:21
さにーさん

こんばんは〜
はじめまして!

お、お片づけ苦手なのですね〜親近感(笑)

お片づけのサービスは、今回の場合は、散らかってるものをまとめてしまうって感じで、子どものおもちゃなんかは常識的な感じでまとめて閉まってくれてました〜 明らかにいらなさそうな落書きの紙とかは、「これ捨てますか?」って聞いてくれたりしてました。クレヨンのかけらとかも・・ 

在宅ワークの時に、家事代行入れるのはいいと思いましたよ〜
私の時は一緒に片付けをちょっと教えてもらいながら(自分も)片付けるってイメージでなんだかそのあとは、風呂掃除とかトイレ掃除とか自分でしちゃってお家全体なんか綺麗に(笑)

お気に入りいただきます〜 また遊びにきてくださいね〜

ぴのこぴのこ
2018年06月13日 19:29
ハチママさん

こんばんは〜

罪悪感・・ありますよね〜 で、相手はプロなのでさくさくやってくれる感じでしたよ〜ピカピカに磨くのとかが好きなんですって。

うんうん、子育て中ワーママの強い味方って感じでしたよ〜もっと前から使ってればよかったです。この綺麗さがどのくらい持続するかみて、ペースを決めたいと思いますが〜

5ーたんも小さいし、ハチママさんも頼んじゃえ〜 試しに1回、あうかどうかやってみるといいと思いますよ〜 

ぴのこぴのこ
2018年06月13日 19:31
こんにちはー!

これ頼んでみたいっ!!
でもなんかドキドキしちゃいそうです(笑)

明日やろう。
週末やろう。

結果何も変わらず。
3週間前のキャンプに持っていったリュックが未だにリビングに…(笑)

出したところに自然に戻ってくれるといいんですけどねw

ひなこ (noelhina)ひなこ (noelhina)
2018年06月14日 14:37
こんにちは(・ω・)

家事代行サービス……セレブリティ。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
って結構リーズナブルなサービスもあるんですね
いたち家は現状乳飲み子がいるので専業主婦な奥さんが頑張ってくれますし
いたちもできることはやっているので問題ないですが
そのうちまわらなくなったら試してみようかな

しかしいたちだとこういうサービスってなんとなく
「こんなとっちらかっている汚部屋を掃除させるなんて申し訳ない!」って
ある程度自分できれいにしてからお願いしちゃいそうです(笑

いたちいたち
2018年06月14日 15:00
ひなこさん

こんにちは〜

出したところに自然に戻って欲しいですよね〜

キャンプやら、写真やらと趣味が多いのはいいことですが、部屋がちらかりますよね〜

わたしも結構ドキドキしましたが、よかったので、たまにはありかと思いました〜

とりあえず3日たちますが、まだ部屋は綺麗です(笑)

ぴのこぴのこ
2018年06月14日 15:13
いたちさん

こんにちは〜

セレブ・・ではないです。はい・・(汗)
というより、回らないのですよね・・・家事が回ってる方から見れば、贅沢と思われてしまうかもしれませんが・・我が家はいろいろと回ってない割りにキャンプとか試験とかでいっぱいいっぱいです。

家事も片付けは本当に苦手です。でもサービスが入るときはやっぱり申し訳ない気持ちがあるのである程度部屋を片付けたり、綺麗にして、それがまた余計綺麗になるというよいスパイラルを生み出しているようでした。

ぴのこぴのこ
2018年06月14日 15:17
こんにちは〜
こういうの前からやってみたいなあと思ってたんです!!
物が増えるとあるべき場所にしまえなくなって片付かなくなってくるんですよね〜
キャンプギアが増えがちなキャンパーあるあるかも!?
わたしは水回りの掃除が恐ろしく苦手なので、タイミング合えばこれ試してみようと思います♩

ayatyayaty
2018年06月15日 10:39
ayatyさん

おはようございます〜

水回りの掃除って、辛いですよね・・ 火曜日にやってもらって金曜日現在まだ洗面所とリビング、母子部屋綺麗です(笑) 一度綺麗にしてもらえると、維持しようというモチベーションがうまれます。

一回試すのはありかもしれませんね〜 お子さんも小さいし、物も増えるし、汚す人が多いしで・・・

ぴのこぴのこ
2018年06月15日 10:44
こんにちは( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

家事代行すごい!!!
私は掃除はスイッチが入れば止まらずに掃除出来るんですが、スイッチが入るまでお部屋が散らかります…笑

とは言っても、旦那と二人暮らしワンルームなのであまり物を置かないようにしてますが、キャンプ用品の物欲センサーは止まりません…( ˊ• ·̭ •̥ )

かぬたかぬた
2018年06月16日 15:23
かぬたさん

こんにちは〜

家事代行、やはりプロなのでスイッチ入らない時にもお願いできるのがよいですね〜

物が少ないのが一番綺麗になりそうですが、物欲が・・・

うちは荷物が色々多いのが・・片付かない理由ですね〜 キャンプ用品も収納が大変になりますよね。いつかキャンプ用の庭と地下室欲しいですね(爆)

ぴのこぴのこ
2018年06月17日 11:35
こんにちは!
少し前の記事にコメント失礼します。
ついにCASYの依頼をしました!!来てもらう日が楽しみです♬
お願いしようしようと思いつつ、延び延びになってしまいましたが、、
ぴのこさんのプロモーションコードも入れさせていただきましたので、あらかじめお知らせをと思いコメントしました^_^

このサービス、オーダーも簡単だし便利そうだし、ハマってしまいそうですね〜。週末キャンプに忙しくて掃除まで手が回らない日々なので、笑
ぴのこさんはその後利用されていますか〜??

さにー*さにー*
2018年08月28日 17:14
さにー*さん

こんばんは〜

おお!依頼されたのですね〜 プロモーションコードもありがとうございます〜

Casyいいですよ〜 くせになりそうなので、ちょっと今はセーブしています。その後も2回、利用してとりあえず水回りは綺麗になり満足しています〜!

簡単にオーダーできるのがいいですよね〜 

おうちが綺麗になりますように!

ぴのこぴのこ
2018年08月28日 21:11

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
部屋を綺麗にしたい!家事代行サービスCASYを利用してみた話☆
    コメント(16)