−3℃電源なしは、NO問題!スイートグラス でクリスマスキャンプ2019
こんばんは〜ぴのこです。
クリスマスキャンプ今年も、スイートグラス に行ってきました〜

今年は、去年に比べても暖かく、雪もなく、我が家の装備でゆとりの、クリスマスキャンプになりました〜
去年は、マイナス12度だったのか・・・
でも、何気に一番寒かったのは、キャンプはじめたてに、ほとんど装備ないのに、電源ありの焚き火サイト?だったかに泊まった一3年前のキャンプでしたね・・
それから、毎年来てるんですよね〜



さて、SGサンタさんは、忙しいらしく、今年はなんと来れない!ということでしたので・・・
朝までに、本物サンタが到着することになっていましたよ〜

わんわんちゃんがやって来ました。(ぬいぐるみです)娘も大喜び。


クリスマスは、ステーキと、ポトフ、ケーキを楽しみました〜
電源なし、手運びサイトである、星見広々サイトは、とても空いていて。



ほぼ貸し切り、我が家ともう1組いらっしゃっただけでしたよ〜



おじぎっぱの広場に遊びにいって、写真撮影タイム。
スイートグラス は、やっぱりいいですね〜
お湯がは出るし、洗い物は暖房のきいた室内でできるし、空気は澄んでるし・・
温泉は、かくれの湯だし。


一度やって見たかったのですが、チャンス到来。


食後のおでん(1本100円)もおいしすぎて、3人で19本も食べるし。

このお方も、キャンプの幸せを噛み締めているようですし。
我が家は、真冬のSG大好きですね〜

(うちのギアじゃありません)

フジカちゃんと

トヨトミ煮炊き用コンロ

これに、各種マットと、ナンガ250と600の重ね技をしています〜

サーマレスト二枚重ね。詳しくは、別記事にします〜

そんなに、寒くなかった!
腰もあまり痛くなりませんでしたよ。夜にヨガしたからかもですが・・
というわけで、本レポはまたゆっくりアップしますが。
我が家も大分冬キャン慣れたな〜と思った、クリスマスキャンプとなりました。
また2月ごろ行きます!
*今回の撮影は、ほとんど、キャノン EF50mm F1.8(通称シンデレラレンズ)で撮影してみました〜 夜は、24-70mmも投入ですが。
*ツイッター&インスタやってます。気軽にフォローお願いします。右サイドバーにアイコンあります。
登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓

にほんブログ村
クリスマスキャンプ今年も、スイートグラス に行ってきました〜

今年は、去年に比べても暖かく、雪もなく、我が家の装備でゆとりの、クリスマスキャンプになりました〜
2018/12/17
去年は、マイナス12度だったのか・・・
でも、何気に一番寒かったのは、キャンプはじめたてに、ほとんど装備ないのに、電源ありの焚き火サイト?だったかに泊まった一3年前のキャンプでしたね・・
2016/12/04
2016/12/05
2016/12/06
それから、毎年来てるんですよね〜



さて、SGサンタさんは、忙しいらしく、今年はなんと来れない!ということでしたので・・・
朝までに、本物サンタが到着することになっていましたよ〜

わんわんちゃんがやって来ました。(ぬいぐるみです)娘も大喜び。


クリスマスは、ステーキと、ポトフ、ケーキを楽しみました〜
電源なし、手運びサイトである、星見広々サイトは、とても空いていて。



ほぼ貸し切り、我が家ともう1組いらっしゃっただけでしたよ〜



おじぎっぱの広場に遊びにいって、写真撮影タイム。
スイートグラス は、やっぱりいいですね〜
お湯がは出るし、洗い物は暖房のきいた室内でできるし、空気は澄んでるし・・
温泉は、かくれの湯だし。


一度やって見たかったのですが、チャンス到来。


食後のおでん(1本100円)もおいしすぎて、3人で19本も食べるし。

このお方も、キャンプの幸せを噛み締めているようですし。
我が家は、真冬のSG大好きですね〜

(うちのギアじゃありません)
我が家の暖房

フジカちゃんと
2017/10/17

トヨトミ煮炊き用コンロ

これに、各種マットと、ナンガ250と600の重ね技をしています〜

サーマレスト二枚重ね。詳しくは、別記事にします〜

そんなに、寒くなかった!
腰もあまり痛くなりませんでしたよ。夜にヨガしたからかもですが・・
というわけで、本レポはまたゆっくりアップしますが。
我が家も大分冬キャン慣れたな〜と思った、クリスマスキャンプとなりました。
また2月ごろ行きます!
*今回の撮影は、ほとんど、キャノン EF50mm F1.8(通称シンデレラレンズ)で撮影してみました〜 夜は、24-70mmも投入ですが。
*ツイッター&インスタやってます。気軽にフォローお願いします。右サイドバーにアイコンあります。
登録してみました。よかったらクリックお願いします!↓

にほんブログ村
半年ぶりに道志、秋焚き火キャンプで降臨!
出撃未遂からのスポオソにて物欲爆発&金時山登頂
北アルプスの女王、燕岳でキャンプしてきました!
雷鳥沢キャンプ場より帰宅しました!
テン場に到着!
三連休は新幹線de雪中キャンプ!
出撃未遂からのスポオソにて物欲爆発&金時山登頂
北アルプスの女王、燕岳でキャンプしてきました!
雷鳥沢キャンプ場より帰宅しました!
テン場に到着!
三連休は新幹線de雪中キャンプ!
コメント
昨晩はあまり気温下がりませんでしたね〜
わんちゃんのぬいぐるみは、目と鼻が茶色?なんですか?
珍しいですね
ふくろうのふくちゃん?と喧嘩しないですか?(爆)
流し撮りは凄いですね
真似してうちのらっこんでやってみましたが(爆)
カメラが安いせいか、無理でした(カメラのせいにする作戦)
わんちゃんのぬいぐるみは、目と鼻が茶色?なんですか?
珍しいですね
ふくろうのふくちゃん?と喧嘩しないですか?(爆)
流し撮りは凄いですね
真似してうちのらっこんでやってみましたが(爆)
カメラが安いせいか、無理でした(カメラのせいにする作戦)
今年は、どこも雪が全然降ってないみたいですが、SGも全然雪がなくて、去年とは大違いですね〜
かくれの湯の食堂が開いてるってことは、今回は管理人さんいらっしゃったんですか?
ウチは昨年3回行ったんですが、番台に一度もいなかったので、会えたら奇跡くらいに思ってました(笑)
奇跡のおでんも美味しそうですが、19本・・・けっこう食べましたねヮ(゚д゚)ォ!
かくれの湯の食堂が開いてるってことは、今回は管理人さんいらっしゃったんですか?
ウチは昨年3回行ったんですが、番台に一度もいなかったので、会えたら奇跡くらいに思ってました(笑)
奇跡のおでんも美味しそうですが、19本・・・けっこう食べましたねヮ(゚д゚)ォ!
しくさん
おはようございます〜
流し撮りは、結構設定が難しかった気がします。カメラの設定についているのでぶんぶん何度もとっていたらそのうちピントがあってました。
ふくちゃんが激しくやきもち焼いていますが、寝る時はぴーちゃんは、「もふ」(ワンチャン)は犬小屋で、ふくちゃんは、ぴーちゃんに抱っこされて寝ていたので一安心でした。もふは、歩くし、吠えます(電池で)。あんまりぴーちゃんが可愛がっているとなんだろう、切なくなります(爆)
おはようございます〜
流し撮りは、結構設定が難しかった気がします。カメラの設定についているのでぶんぶん何度もとっていたらそのうちピントがあってました。
ふくちゃんが激しくやきもち焼いていますが、寝る時はぴーちゃんは、「もふ」(ワンチャン)は犬小屋で、ふくちゃんは、ぴーちゃんに抱っこされて寝ていたので一安心でした。もふは、歩くし、吠えます(電池で)。あんまりぴーちゃんが可愛がっているとなんだろう、切なくなります(爆)
miniパパさん
おはようございます〜
ええ〜番台さん一度もいたことないのですか?たまに留守なことありますが・・
うちはいなかったことがないですね。今まで多分10回は行ってますが。
食堂は空いてなかったんですが、おでんだけセルフサービスでいただけましたよ〜
娘と、パパが7本、私が5本で19本でした。美味しかったですよ〜
2月にまたくるのでその時は雪が降ってるといいな〜。
おはようございます〜
ええ〜番台さん一度もいたことないのですか?たまに留守なことありますが・・
うちはいなかったことがないですね。今まで多分10回は行ってますが。
食堂は空いてなかったんですが、おでんだけセルフサービスでいただけましたよ〜
娘と、パパが7本、私が5本で19本でした。美味しかったですよ〜
2月にまたくるのでその時は雪が降ってるといいな〜。
こんにちは。
ぬいぐるみのワンちゃんを可愛がるぴーちゃんがかわいいです(^^)
今度ぜひうちの歩いて吠えるワンコとも遊んでやってください〜。
昨年マイナス12度を体験したぴのこさんならマイナス3度はまだまだですね(笑)
うちは年末に雪中キャンプの予定でしたがそちらも雪がなさそうだし、早いところ本格的に寒くなって欲しいですね。
かくれの湯いいですなぁ〜。
おでんも美味しそうです!
先日SGに行ったときは温泉に入らなかったので、寒いうちにまた行きたくなりました(>_<)
ぬいぐるみのワンちゃんを可愛がるぴーちゃんがかわいいです(^^)
今度ぜひうちの歩いて吠えるワンコとも遊んでやってください〜。
昨年マイナス12度を体験したぴのこさんならマイナス3度はまだまだですね(笑)
うちは年末に雪中キャンプの予定でしたがそちらも雪がなさそうだし、早いところ本格的に寒くなって欲しいですね。
かくれの湯いいですなぁ〜。
おでんも美味しそうです!
先日SGに行ったときは温泉に入らなかったので、寒いうちにまた行きたくなりました(>_<)
こじさん
こんばんは〜
ぴーちゃん、ぬいぐるみを本物のワンコのように可愛がっていて、なんか切ない・・
引っ越したら、室内犬でも飼いたいですね〜
そうなんですよ、マイナス3度では、恐怖を感じませんでしたから大丈夫感いっぱいでした(あれ?)
かくれの湯ばっかりです。他の湯も試そうといったんですが、娘と夫が温泉保守で〜
寒いうちにSGはいいですよね!冬キャンあとの、かくれの湯が我が家にとっての「幸福」です。
こんばんは〜
ぴーちゃん、ぬいぐるみを本物のワンコのように可愛がっていて、なんか切ない・・
引っ越したら、室内犬でも飼いたいですね〜
そうなんですよ、マイナス3度では、恐怖を感じませんでしたから大丈夫感いっぱいでした(あれ?)
かくれの湯ばっかりです。他の湯も試そうといったんですが、娘と夫が温泉保守で〜
寒いうちにSGはいいですよね!冬キャンあとの、かくれの湯が我が家にとっての「幸福」です。
おはようございます~
寒い時期のキャンプだと山も綺麗だし、葉の落ちきった林の雰囲気が良いですね~
やはりSGいいな~(*^^*)
-3度でも不安を感じる干物(^_^;)
しっかり楽しめているとは、さすがです
寒い時期のキャンプだと山も綺麗だし、葉の落ちきった林の雰囲気が良いですね~
やはりSGいいな~(*^^*)
-3度でも不安を感じる干物(^_^;)
しっかり楽しめているとは、さすがです
干物さん
おはようございます〜
寒い時期は、空気が澄んでて、景色が綺麗に見えます。
SGも年に1〜2回は訪れたいお気に入りのキャンプ場です。予約は取りにくいですが、来ると以外とガラガラって感じもいいですね。
マイナス3度は、去年に比べるとあったかい!って感じでしたが、風邪ひきましたのでやっぱり寒かったのでしょう〜 今週末からも長野でキャンプです!
おはようございます〜
寒い時期は、空気が澄んでて、景色が綺麗に見えます。
SGも年に1〜2回は訪れたいお気に入りのキャンプ場です。予約は取りにくいですが、来ると以外とガラガラって感じもいいですね。
マイナス3度は、去年に比べるとあったかい!って感じでしたが、風邪ひきましたのでやっぱり寒かったのでしょう〜 今週末からも長野でキャンプです!